すべての子どもたちに夢は必要だっっ!!サンフェイス

サンフェイスでは、障がいのある人達は自分の可能性を信じ、そしてその家族は『この子がいてくれて良かった』と素直に思えるように少しでも力になれるようにこれからも活動していきたいと思います。

運営 株式会社 サンフェイス
所在地 大阪府大阪市生野区巽東2-18-23
WEB 公式サイト
Facebook @ sunface.npo
Twitter @ npo_sunface


「コミュニケーション支援型」 放課後等デイサービストーテム

子ども達の「今」では無く、将来を見据え集団生活に馴染んでいけるように、遊びの中で順番を「待つ」練習。
食べる場面において、おやつの選択・交換する機会など「自己選択」や「交渉」する力がつけるようにかかわりを徹底しています。

名称 放課後等デイサービス トーテム
所在地 大阪市平野区加美北3-8-23
WEB 放課後等デイサービストーテム 詳細ページ


「個性育成型」 放課後等デイサービスALO

地域で暮らす力を学校やデイで練習しているの子ども達が、街を車窓から眺めるだけ終えることが、増えています。
でも一度、成人になると就労の現場は、自力通所がもっぱら。
「1人で行ける力」をデイにいる間に身につけるために、地域との交流も活動の一部に盛り込み、子ども同士でルールを決めたり役割分担したり、人との折り合いを学び、小さい「出来た」を経験する場所、それがALOです。

名称 放課後等デイサービス ALO
所在地 大阪市生野区小路東2-5-7 2F
WEB 放課後等デイサービスALO 詳細ページ


「就労連携型」 放課後等デイサービスティピ

小学校で経験値をたくわえた子ども達が、集団や社会の中でも、より良く自分の気持ちや自分の考えを、自分なりの方法で表現する【自分らしく過ごせる場所】を目指しています。
就労を見据えて、視覚的支援を踏まえたワークなども実施しています。

名称 放課後等デイサービス ティピ
所在地 〒544-0014 大阪府大阪市生野区巽東4-4-31
WEB 放課後等デイサービスティピ 詳細ページ

関連情報

  1. ワントライブは年齢を問わずダウン症のある方々を対象に、ダンス・演劇・歌など様々な芸術を学べるスクールです

  2. 放課後等デイサービスかぶとむしクラブ

  3. つな髪|ウィッグの贈り物で広がる輪

  4. 特定非営利活動法人 えがおさんさん|子どものえがおで、社会をえがおに。

  5. 障害や病気のある子供とその家族をしあわせに「一般社団法人 mina family」

  6. 重心型放課後デイきぃとすまいる|埼玉県蕨市にある、重症心身障害のお子さんを主とした放課後等デイサービスです

  7. 東京都目黒区 障がい児サッカースクール シンビオーセ菅刈

  8. 華ひらく|障害があっても、モデルとして社会に発信することで活躍することができます。

  9. 合同会社 CareFree|子どもたちの毎日をのびのびプラスに

スポンサードリンク


  1. クロスオーバーする笑顔|東京都調布市「まごじば」

    2023.09.29

  2. キッズプランナーさんから指一本で読み進める「絵本」ニコちゃんの…

    2023.08.19

  3. 「Borderlessな子どもの世界」Borderlessな子どもたちと

    2023.07.27

  4. コムガール(りお)7歳。少し緊張したピアノ発表会

    2023.07.22

  5. コムジャン製作記

    2023.06.01

  6. LGBTQの啓蒙イベント東京レインボープライド2023へ行きました|Get …

    2023.05.10

  7. arTeaTreaTのマザラジオ in ULALA

    2023.04.18

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔を」|銀座で出…

    2022.12.02

  2. 愛の血液助け合い運動月間|恩返しの献血

    2022.07.02

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定されました。

    2022.05.21

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|パラとカラダと…

    2021.12.24

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

    2021.09.03

  6. コムガール(りお)5歳。とても楽しかったピアノ発表会

    2021.07.29

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義足でこえる心の壁

    2021.07.13