子育てを面白く!をモットーに「学び舎すまいる教室」

障がい児を含む4兄弟を育てるママ。幼児教室の講師歴10年の経験と、自身の子育てをフル活用し、障がい児や「気になる子」にお家で楽しく取り組める様に、一人一人に合った、オリジナル療育プログラムを作成し、お家療育サポートをしています。
その他、障がい児サークルなどでの出張レッスンや、発達支援事業所や障がい児を持つママ達に、各種レッスン・講座を行なっています。

田村 まり
・学び舎すまいる教室を運営(堺市)
・障がい者スポーツ指導員(初級)
・堺市子育てアドバイザー

名称 学び舎すまいる教室
所在地 〒592-8335 大阪府堺市西区浜寺石津町東5丁2-18
WEB 公式サイト
BLOG 母が面白がる育児!!あなたの子育てを面白く!!
Instagram @tamura.mari.smile

関連情報

  1. 小児・精神特化型在宅医療福祉サービス―wadewade groupー

  2. らららこどもクリニック|障害のあるないに関わらず、その子に沿った診療を行います

  3. 軟骨無形成症患者・家族の会つくしの会|軟骨無形成症の現実と未来を考える ◇

  4. 東京都世田谷区 国立成育医療研究センター

  5. アオキメディカルブレイス|義手・義足・補装具のオーダーメイド製作

  6. ゆっくりさんのヘアサロンサーチ

  7. 障害児者の水泳サークル 「おひさまっ子の会水泳部」

  8. TAKANO HeartWorks(タカノ ハートワークス)|心を形にするテクノロジー、あります。

  9. 放課後等デイサービスcolor 一般社団法人あそびて

  1. 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ一座殺人…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…