だれでも、いつでも、どんなときでも、みんなのチーム「​Teamプレイズ」

チーム名のプレイズは、play with(一緒にプレーする)praise(賞賛する)という2つを合わせた言葉です。
サッカーというスポーツを通して、いろんな仲間と一緒にプレーする楽しさを感じてほしい、そして、​積極的なチャレンジを互いに讃えあえる仲間になってほしいという思いからチームづくりがスタートしました。

当チームは、知的障がいや発達障がいなどさまざまな理由からチームの中でサッカーをすることが難しい、もしくはサッカーはしたいがチームが見つからないといった小中学生や高校生を対象の中心としています。障がいという言葉にとらわれることのない子どもたちが一緒にプレーすることで、サッカー仲間として、ともに成長していけるサッカーチームをめざしています。
そして、『お互いに支え合い、優しさを最大の力とする社会』という夢の実現に向けて、今後も活動していきます。

名称 ​NPO法人Teamプレイズ
活動地域 大阪府堺市
代表者 河原畑 康高
WEB 公式サイト
Facebook @ NPO法人Teamプレイズ
Instagram @ teamppw2019

関連情報

  1. 身体で音楽を自由に表現!運動療育を取り入れたダンス教室「Colorful」

  2. 一般社団法人あいのて|人と人地域と福祉COCOROをつなぐ

  3. なないろStudy|[学習サポート・ ビジョン トレーニング]児童発達支援・放課後等デイサービス

  4. 放課後等デイサービスすまいる|個性を尊重し本人の力を引き出すことを目指す

  5. 「子供たちが社会で生活し活躍してほしい」放課後等デイサービス オリーブ井口

  6. 児童発達支援・放課後等デイサービス「オアシス」|子ども達の成長のサポートをしていきます

  7. リンクエイト|女の子支援に特化した放課後等デイサービス

  8. のーさいどん家「のーさいどんち」|大阪府東大阪市 児童発達支援・放課後等デイサービス

  9. 個別指導のコーチング1は 発達障害・グレーゾーン専門の「個別指導塾」「家庭教師」「オンライン指導」

スポンサードリンク


  1. クロスオーバーする笑顔|東京都調布市「まごじば」

    2023.09.29

  2. キッズプランナーさんから指一本で読み進める「絵本」ニコちゃんの…

    2023.08.19

  3. 「Borderlessな子どもの世界」Borderlessな子どもたちと

    2023.07.27

  4. コムガール(りお)7歳。少し緊張したピアノ発表会

    2023.07.22

  5. コムジャン製作記

    2023.06.01

  6. LGBTQの啓蒙イベント東京レインボープライド2023へ行きました|Get …

    2023.05.10

  7. arTeaTreaTのマザラジオ in ULALA

    2023.04.18

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔を」|銀座で出…

    2022.12.02

  2. 愛の血液助け合い運動月間|恩返しの献血

    2022.07.02

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定されました。

    2022.05.21

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|パラとカラダと…

    2021.12.24

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

    2021.09.03

  6. コムガール(りお)5歳。とても楽しかったピアノ発表会

    2021.07.29

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義足でこえる心の壁

    2021.07.13