COMUGICOスペシャルニーズのある子どもに関する情報検索サイト

この度は全国のママさんから寄せられた温かい口コミ提供のもと、当サイトの制作にとりかかる事ができました。
心から感謝致します。
まだ情報が少ないですが寄せられた情報の確認を進めながら内容を充実させていきますのでもう少しお待ちください。

当サイトの立ち上げの経緯ですが、娘が通うダンス教室「Smile」と中村ピアノ教室が素晴らしく、感動した事から始まりました。
お友達に教えてもらわなければ知らなかったダンス教室と、SNSで見つけた中村ピアノ教室。
一人の先生がたくさんの子ども達に与えてくれる大きなものに気付かされました。

ダンス教室では先生方がしっかり子ども達を理解した上でのレッスンを行ってくれます。子ども達とそのきょうだいや家族が安心してレッスンに通えます。
レッスンのスタジオでは「キラキラ」「わくわく」した子どもたちの笑顔でいっぱいです。

そして、ピアノ教室。個別で娘に合った方法で上手に教えて下さり、娘を見ていると今まで見たことのない自信に溢れた表情、目の輝きを与えてくれる魔法の空間に居るようでした。
初めての体験レッスンでの帰り道、私は喜びと感動で泣きながら帰りました。

スペシャルニーズがある子どもとその家族に快く門戸を開いてくださる様々な教室やバリアフリーの店舗、身体・内部障がいの方を考えて行って下さる医療機関、療育施設やデイサービス等が在ることは親にとって、とても心強く子どもたちに大切なことです。

COMUGICOはスペシャルニーズのある方を応援すると同時にスペシャルニーズのある方に関わり学びや愛を与えてくれる方に感謝し応援していきます。

サイト名の由来
麦は健やかに育っていくために、「麦踏み」という試練をうけます。踏まれた麦はその試練によって一層逞しく育っていくのです。
生まれながらに試練を受けた子どもが健やかに育ち、やがて様々な形に変化していく様を真っ白な粉末がパンやクッキー、麺類、パスタなどに変わることに重ね合わせたイメージをサイト名にしました。

スペシャルニーズがある子どもたちの輝く未来と笑顔が今から楽しみです。

正式公開予定日時
2019年7月6日 PM08:06
COMUGICO

スポンサードリンク

  1. 東京レインボープライド2023|Get in touch!!

    2023.05.10

  2. arTeaTreaTのマザラジオ in ULALA

    2023.04.18

  3. 雨過天晴|Buddy Walk® Tokyo 2023 for all

    2023.04.03

  4. ダイアログ・ダイバーシティミュージアム【対話の森】|静寂と暗闇…

    2023.03.25

  5. まぜこぜ一座の「歌雪姫と七人のこびとーず」を観劇するこむぎこーず

    2023.03.18

  6. 鼓動を重ねたリズムセッション|ともくんみゅーじっくすたじお & K…

    2023.02.23

  7. 【歌雪姫と七人のこびとーず】まぜこぜ一座 月夜のからくりハウス …

    2023.02.12

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔を」|銀座で出…

    2022.12.02

  2. 愛の血液助け合い運動月間|恩返しの献血

    2022.07.02

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定されました。

    2022.05.21

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|パラとカラダと…

    2021.12.24

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

    2021.09.03

  6. コムガール(りお)5歳。とても楽しかったピアノ発表会

    2021.07.29

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義足でこえる心の壁

    2021.07.13