おかげさまでCOMUGICOは掲載2周年を迎える事ができました!

COMUGICOは皆さまのおかげで7月6日掲載2周年を迎えることとなりました
これもひとえに皆様のご支援とご厚誼の賜物と深く感謝しお礼申し上げます
今後とも 倍旧のご愛顧お引立てを賜りますよう伏してお願い申し上げます
2周年の感謝の気持ちを込め動画を作成いたしました

あっという間のような、長かったような不思議な気持ち。
およそこの一年半は新型コロナウィルスの影響下での活動でした。
COMUGICOはインターネットを主戦場にしていますが、様々な活動をしている方々と直接お会いする度にインターネットでは決して伝わらない”情熱”を感じ、できる限りイベント等に参加して啓蒙活動をしていきたいと思い、活動の記事を発信していましたが、なんともままならない一年でした。

支援が必要な方々に直接支援をしている方々は触れ合うこともままならない中、懸命に支援の方法を模索する一年だったと思います。
接触することが否定されている中、オンラインを武器にして様々な手段で支援を続ける方々もいて、本当に敬服します。

遊び盛りの子どもが、友人との接触を禁じられ、学校へ行くこともできず、家の中に閉じこもらなければならない。
でも、様々な病気や障害を持つ子どもにとってこのシュチュエーションは「日常」なのです。
長期間この状況を体験した世界中の人々は、期せずして様々な自由を奪われる経験をすることができました。
やがてこのコロナ禍が収束した時、その経験を活かしよりよい支援のかたち、選択肢が広がっているでしょう。
そんな未来を夢みてCOMUGICOはまた少し前に進むのです。

最後になりましたが、この二年間暖かく見守っていただいたことを全ての関係者、団体様、ユーザーの皆様に心より感謝致します。
大きく飛躍することはできないかもしれませんが、少しずつ堅実に進んで行きたいと思います。

一般社団法人COMUGICO 小川琢也

関連記事

  1. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定されました。

  2. オンラインショップ FLOUR|オープンしました

  3. COMUGICOの冒険はじまるVol.2

  4. コムタク高田馬場で泣く~ゆたかカレッジ見学~

  5. コムガール(りお)5歳。とても楽しかったピアノ発表会

  6. 感謝!!COMUGICO公開から1年。

スポンサードリンク

  1. 東京レインボープライド2023|Get in touch!!

    2023.05.10

  2. arTeaTreaTのマザラジオ in ULALA

    2023.04.18

  3. 雨過天晴|Buddy Walk® Tokyo 2023 for all

    2023.04.03

  4. ダイアログ・ダイバーシティミュージアム【対話の森】|静寂と暗闇…

    2023.03.25

  5. まぜこぜ一座の「歌雪姫と七人のこびとーず」を観劇するこむぎこーず

    2023.03.18

  6. 鼓動を重ねたリズムセッション|ともくんみゅーじっくすたじお & K…

    2023.02.23

  7. 【歌雪姫と七人のこびとーず】まぜこぜ一座 月夜のからくりハウス …

    2023.02.12

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔を」|銀座で出…

    2022.12.02

  2. 愛の血液助け合い運動月間|恩返しの献血

    2022.07.02

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定されました。

    2022.05.21

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|パラとカラダと…

    2021.12.24

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

    2021.09.03

  6. コムガール(りお)5歳。とても楽しかったピアノ発表会

    2021.07.29

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義足でこえる心の壁

    2021.07.13