一般社団法人OSDよりそいネットワーク |ひきこもりとそのご家族のライフプランをサポート

親が生前にできることはたくさんあります。

OSDは「(O)親が(S)死んだら(D)どうしよう」と思い悩む“ひきこもりの親の声”から生まれました。
私たちの願いは、生きづらさを抱えている一人一人が、「安心」と「希望」のある日常を送っていくことです。
そのために、今、できることを、一つ一つ、やっていきませんか。

「ひきこもり」に詳しい相談員や専門家、経営者などが親身になって対応し、ライフプランのお手伝いをいたします。
「生まれてきてよかった」、
「生きていてよかった」、
そんな風に感じる日が来ることを願って日々活動をしています。

相談内容
ライフプランの作成
法律・制度のご相談
住まい・不動産相談
カウンセリング・就労相談
親亡き後の相続・認知症対策
親亡き後の死後事務の対策
名称 一般社団法人OSDよりそいネットワーク
所在地 東京都豊島区巣鴨3-4-2
WEB 公式サイト
Facebook @ osdyorisoi.jp
YouTube @osd-yorisoi5562

関連情報

  1. 就労継続支援B型施設作業所来夢|障がいのある仲間とともに おいしいぎょうざを作っています

  2. みんなのおけいこナビ|障がいがあっても音楽を楽しもう!

  3. 子供も大人も障がい者も、神戸、長田のワゴムクライミングジムでLets enjoy アウトドア!

  4. ReFREL|スペシャルニーズのハンドメイド

  5. 文字と出会い 考え 伝える オーダーメイドの学び舎 「ことば塾」

  6. 「もみじの家」は重い病気を持つ子どもと家族を支える医療型短期入所施設です

  7. ケースケズ ロック クラフト|赤ちゃんからシニアまで、障がいがあってもボルダリングが体験できる。 少人数予約制のジムです。

  8. 一般社団法人アマヤドリ|若者の「自分で決める」をサポート

  9. 「あさひ丸グループ」は放課後等デイサービス・児童発達支援をおこなう事業所です

  1. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  2. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  3. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  4. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  5. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  6. Borderless Kids × Takako Noel 写真展『その視線た…

  7. SACミュージカルカンパニーによるミュージカル『スー…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…