言語聴覚士による無料相談会|児童発達支援・放課後等デイサービスどんぐり

コムコム
コムコム
【児童発達支援・放課後等デイサービスどんぐり】さんより「言語聴覚士による無料相談会」のお知らせです。

2024年2月1日にオープンしました児童発達支援・放課後等デイサービスどんぐりで、「言語聴覚士による無料相談会」を実施します。
どんぐりのST(言語聴覚士)スタッフによる「言語のお悩み・社会の中で必要なスキル」の相談などができます。
「言葉が増えないんだけど…」
「私が呼びかけても振り向かないんだけど…」
「摂食・嚥下が気になるんだけど…」
このようなお悩みにSTが丁寧にお答えし一緒に考えます。
当日はどんぐりの施設でゆったりとお話しませんか? 先着10名様での開催です。
お気軽にお問い合わせください。

日程 2024年2月26日
時間 10:30から12:00
場所 大阪府大阪市東成区中本1-3-17 1B
申込 Googleフォームによるお問合せ
②お電話でのお問合せ 06-6732-4410

関連情報

  1. 2020.06.20(土)「元気が一番!笑顔が一番!楽しいが1番!」のスポーツアミューズメント「スタジオ オルカ」がオープンします

  2. こころとからだの教室 (2025.04.26)|みたかこどもアドボカシー

  3. IKOU(イコウ)|障がいの有無でユーザーを選ばないものづくりを通して、分断のない社会を創りたい

  4. 発達障害啓発週間オンライントークイベント|チャレンジドLIFE

  5. 【支援の必要なお子さまをお持ちのご家族へのアンケート】へのご協力のお願い|京都市伏見区醍醐にある隠れ家的スタジオ「GorimamaStudio(ゴリママスタジオ)」

  6. 発達凸凹さんフェスタ2025|発達障がいのある方が楽しめるイベント

  7. 医療的ケアが必要な子ども達の0-1体験|復活!軽井沢キッズケアラボ

  8. こころとからだの教室 (2025.06.21)|みたかこどもアドボカシー

  9. アトリエグレープフルーツ展 2023|練馬区立美術館 区民ギャラリー

  1. 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ一座殺人…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…