カナデノウツ沖縄|沖縄を中心に活動するダウン症のある方のダンススクール

Kanade notes(カナデノウツ) 沖縄 年齢を問わずダウン症のある方が、ダンスや歌などを学べるスクールです。
自主公演の他に地域のイベントなど、ジャンルを問わず様々なイベントに出演していきます。
発表の場に出ることは簡単ではありません。 ルールを覚えることや繰り返し練習することが必要です。 しかし、仲間との時間の中でたくさんの事を経験し、自信満々に表現する彼らは本当にかっこいい! まさしく表現することの本質を体現してくれます。
そんな彼らの姿を多くの方に見てもらいたい! たくさんの方が彼らの魅力を感じてもらえるように活動していきます。

教室名 カナデノウツ沖縄
主な活動場所 沖縄県那覇市
WEB 公式サイト
Instagram @ kanadenotes.okinawa
Facebook @ kanadenotes098
YouTube @沖縄カナデノウツ

関連情報

  1. SKIP&CLAP|様々なケアの必要な子どもたちのための、あったらいいなを発信するブランドです。

  2. 福岡ピアノ OttO響育社 MusicLife|しょうがいがあってもなくても音楽みんなで楽しもう!

  3. つみきの会はABA早期家庭療育に取り組む親と療育関係者の会です

  4. RAYVEL|年齢や性別,障がいの有無等を超えたインクルーシブダンスチーム

  5. &しゃしんかん|フォトグラファー中祖直子 障害のある人もない人も誰でも気軽に写真撮影を。

  6. NPO法人アンリーシュ|医療的ケア児と家族に役立つメディア

  7. ドナルド・マクドナルド・ハウス |さっぽろハウス

  8. 「クローバーの会」ダウン症児・者とその家族及び支援者で構成される家族会です

  9. 障がいのある子とそのご家族のためのママフォトグラファー

  1. 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ一座殺人…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…