NPO法人こどものちからは病気のきょうだい家族が安心して楽しく過ごすことが出来る居場所作りをしています

NPO法人こどものちからは、小児がんで闘病した経験を持つ家族が中心となり、国立がん研究センター中央病院の中で病児のきょうだいや家族に向けて支援活動を行っています。主な活動は、小児待合室で病院に連れてこられても病棟に入れないきょうだいと楽しく遊んでいます。また、同じ立場のきょうだい家族同士が交流し合える場を開催し、病気のきょうだい家族が安心して楽しく過ごすことが出来る居場所作りをしています。

名称 こどものちから
所在地 東京都江東区北砂5-20-18-211
活動日 毎週月・木曜日 第2土曜日 第4日曜日 11時~14時
WEB 公式サイト
Facebook @ kodomonotikara

関連情報

  1. ことばの相談室ことり|ことばの発達を支える言語聴覚士

  2. 少年少女合唱団 地球組 友情と平和のハーモニーを伝えます

  3. ダウン症の子どもと家族の会(サークル)です。 福山市・尾道市を中心とする備後地域で活動をしています。

  4. 障がい児者総合福祉施設ノーサイド|大阪府東大阪市 生活介護・短期入所

  5. 「くるみの森」は、富山県高岡市で支援が必要なお子さんとご家庭の生活を支える地域連携ハブ拠点としてサービスをおこなっています。

  6. 小児用補装具専門 ゆめ工房| 京都・西陣で“ゆめ”を叶える【こどものみかた】です!

  7. アオキメディカルブレイス|義手・義足・補装具のオーダーメイド製作

  8. ハンデがある人もない人も、その人らしい人生を「みかんぐみ」

  9. 全国障害者とともに歩む兄弟姉妹の会 (略称・全国きょうだいの会)

スポンサードリンク


  1. キッズプランナーさんから指一本で読み進める「絵本」ニコちゃんの…

    2023.08.19

  2. 「Borderlessな子どもの世界」Borderlessな子どもたちと

    2023.07.27

  3. コムガール(りお)7歳。少し緊張したピアノ発表会

    2023.07.22

  4. コムジャン製作記

    2023.06.01

  5. LGBTQの啓蒙イベント東京レインボープライド2023へ行きました|Get …

    2023.05.10

  6. arTeaTreaTのマザラジオ in ULALA

    2023.04.18

  7. 雨過天晴!NPO法人SUPLIFE主催|Buddy Walk® Tokyo 2023 for allへ…

    2023.04.03

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔を」|銀座で出…

    2022.12.02

  2. 愛の血液助け合い運動月間|恩返しの献血

    2022.07.02

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定されました。

    2022.05.21

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|パラとカラダと…

    2021.12.24

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

    2021.09.03

  6. コムガール(りお)5歳。とても楽しかったピアノ発表会

    2021.07.29

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義足でこえる心の壁

    2021.07.13