「ドリームナイト・アット・ザ・ズー」上野動物園|2022年9月3日(土)

コムらび
コムらび
公益財団法人東京動物園協会が運営する都立動物園・水族園の公式サイト、東京ズーネットさんより引用しております。

「ドリームナイト・アット・ザ・ズー」は、障害のあるお子さまとそのご家族を閉園後の動物園にご招待し、楽しいひとときをすごしていただくための国際的な活動です。1996年にオランダのロッテルダム動物園で始まりました。

上野動物園は2012年からその趣旨に賛同し、特別開園をおこなってきました。新型コロナウイルス感染症拡大防止にともない2年間にわたり開催を見送りましたが、2022年度は9月3日(土)の閉園後に開催する予定です。この機会に、園内をごゆっくりとお楽しみください。

※事前のお申し込みが必要です。以下をご確認のうえ、応募フォームからお申し込みください。

日時 2022年9月3日(土) 17時30分~20時 ※入園受付は18時30分までです。
詳細ページ 上野動物園の「ドリームナイト・アット・ザ・ズー」
場所 上野動物園 西園
対象 「身体障害者手帳」「療育手帳(愛の手帳)」 「精神障害者保健福祉手帳」「小児慢性特定疾病医療受給者証」をお持ちの18歳未満のお子さまとその同居のご家族および介助者
※申請中の方を含みます。
※ご不明な点があれば、末尾の問い合わせ先までご連絡ください。
定員 1,000名 ※事前申込制(申込多数の場合は抽選)
実施内容 ・園内自由見学(西園のみ)
フードショップ(西園無料休憩所 ラストオーダー19時)、ギフトショップ、自販機、コインロッカー、ベビーカー貸出(貸出受付は19時まで)
※動物の展示時間については、こちらの一覧(PDF、約100KB)をご確認ください。
※小動物のふれあいや解説などのイベント、手話通訳対応などはおこないません。静かでゆったりとした夜の動物園の散策をお楽しみください。
※園内が暗くなるため、安全を考慮し園路を通行止めにする場合があります。
※展示動物やイベント内容は、動物の状況や天候などにより予告なく中止・変更する場合があります。
応募方法 申込フォーム
応募締切 2022年8月13日(土)

関連情報

  1. SMA(脊髄性筋萎縮症)の赤ちゃんを守る会|~サロン いっちに~SMAっこのためのストレッチ講座 交流会

  2. キッズ★バリアフリーフェスティバル|障がいキッズの可能性をのばす!

  3. 発達障害啓発週間オンライントークイベント|チャレンジドLIFE

  4. クラウドファンディング|障害児の母目線の児童発達支援、放課後デイサービスを作りたい

  5. 多摩市ダウン症児のためのアートサークル|「ソレイユ・スリヤン」第3回作品展

  6. 砧公園みんなのひろば見学会、はじまるよー!

  7. フィリピン被災地域の子どものために ご支援お願いいたします|

  8. アトリエグレープフルーツ展 2024|練馬区立美術館 区民ギャラリー

  9. 親子向け ことばをはぐくむ オンラインイベント|ことばすくすくライブ♪『たべる・のむ』

  1. 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ一座殺人…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…