SMA(脊髄性筋萎縮症)の赤ちゃんを守る会|~サロン いっちに~SMAっこのためのストレッチ講座 交流会

【SMA(脊髄性筋萎縮症)の赤ちゃんを守る会】チームいっちにさんからのお知らせです。

今回は“親子で楽しむスマイルストレッチ♪”
獨協医科大学埼玉医療センターの理学療法士長谷川先生によるストレッチ講座。
​音楽に合わせてお子さんのストレッチをしましょう!

第2部には交流会。
少人数のグループに分けてフリートークを行う予定です。パパ・ママ同士で気軽におしゃべりしながら、情報交換や悩み相談をしませんか?
参加費は無料です。

交流会 SMAっこのためのストレッチ講座 交流会
参加対象 治療薬に限らず0歳~3歳のSMAっこ・保護者のみに限らせていただきます。
(先着順、定員に達し次第締め切り)​※会員・非会員どちらも可
日程 2022年6月26日(日)
時間 10:00~12:00
場所 オンライン(ZOOM)
申込 申込はこちらから

関連情報

  1. IKOU(イコウ)|障がいの有無でユーザーを選ばないものづくりを通して、分断のない社会を創りたい

  2. 華ひらく|『障害児モデル』をキッカケに、障害があっても堂々と生きられる社会の実現を!

  3. すべてのこどもたちと家族のための多感覚演劇|水の記憶 The Memory of Water

  4. キッズ★バリアフリーフェスティバル|障がいキッズの可能性をのばす!

  5. ダウン症児の写真展|3/21は世界ダウン症の日

  6. 素敵な出逢いフェスティバル|ドリーム エナジー プロジェクト

  7. 弘済学園作品展・療育相談会 第59回「わたしたちが創る展」

  8. 障がい児者写真展「医療的ケアが必要なぼく・わたしの日常」|大分県医療的ケア児者の親子サークル ここから

  9. 「ダンス×療育 無料体験レッスン」開催!|一般社団法人ダンス教育振興連盟JDAC

スポンサードリンク

  1. 保護中: ダイアログ・ダイバーシティミュージアム|静寂と暗闇の中で

    2023.03.25

  2. まぜこぜ一座の「歌雪姫と七人のこびとーず」を観劇するこむぎこーず

    2023.03.18

  3. 鼓動を重ねたリズムセッション|ともくんみゅーじっくすたじお & K…

    2023.02.23

  4. 【歌雪姫と七人のこびとーず】まぜこぜ一座 月夜のからくりハウス …

    2023.02.12

  5. 新生マジェルカ!!|ウェルフェアトレードの再生

    2022.12.10

  6. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔を」|銀座で出…

    2022.12.02

  7. アートパラ深川!すみだストリートジャズフェスティバル!|イベン…

    2022.11.23

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔を」|銀座で出…

    2022.12.02

  2. 愛の血液助け合い運動月間|恩返しの献血

    2022.07.02

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定されました。

    2022.05.21

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|パラとカラダと…

    2021.12.24

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

    2021.09.03

  6. コムガール(りお)5歳。とても楽しかったピアノ発表会

    2021.07.29

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義足でこえる心の壁

    2021.07.13