一般社団法人にじーず|LGBT系ユースの居場所

にじーずは10代から23歳までのLGBT(かもしれない人を含む)が集まれるオープンデーを定期開催している団体です。
オープンデーではみんなで集まってお話したり、ゲームしたり、お絵かきしたり、のんびりできます。参加にあたって、自分の性のあり方は話しても話さなくても構いません。また法律上の名前や学校名などを明かす必要はありません。安全な場をつくるために「みんなのルール」があります。参加費は無料です。
※勉強目的の非当事者や、大人の方はご参加いただけません。

近年LGBTという言葉は社会で広く知られるようになりました。しかし当事者の子ども・若者の多くは、学校でも家でも自分のことを安心して話せないと感じています。私たちは性のあり方はもちろんのこと、さまざまなちがいが否定されることがなく、多様な人がいるのがあたりまえの居場所を作ることで、子どもや若者の不安や孤立をなくしたいと考え活動しております。

名称 一般社団法人にじーず
居場所開催地域 東京都足立区/渋谷区/多摩地域/北海道札幌市/新潟県新潟市/宮城県仙台市/埼玉県さいたま市/長野県松本市/長野市/京都府京都市/兵庫県神戸市/岡山県岡山市/大阪府豊中市
WEB 公式サイト
Instagram @ 24zzz_ig
Twitter @ 24zzztw
Syncable @ 24zzz

関連情報

  1. アンブレFC|知的・発達障害児フットサルスクール

  2. 運動を通してその方らしい人生をサポートします!うごキッズ教室

  3. 豊かなコミュニケーション力を育むスパーク運動療育®

  4. 就労継続支援B型事業所[工房ポルトス]|“わたし”らしさを 十分に出し切れる場所

  5. ★バリアフリーの音楽教室★インクルーシブ教育のおぐまピアノ教室

  6. インクルーシブ学童「アフタースクールKILIG」|障がいのある子もない子も、みんなが音楽を通して繋がるアフタースクール

  7. うるおいの里では、就労継続支援B型事業、共同生活援助事業、特定相談支援時用を行っています。

  8. チーム21おかやま ゆるっとオフ会

  9. ソレイユ・スリヤン|多摩市ダウン症児と家族の会「スマイル21」を母体とする、アートサークル

スポンサードリンク

  1. 東京レインボープライド2023|Get in touch!!

    2023.05.10

  2. arTeaTreaTのマザラジオ in ULALA

    2023.04.18

  3. 雨過天晴|Buddy Walk® Tokyo 2023 for all

    2023.04.03

  4. ダイアログ・ダイバーシティミュージアム【対話の森】|静寂と暗闇…

    2023.03.25

  5. まぜこぜ一座の「歌雪姫と七人のこびとーず」を観劇するこむぎこーず

    2023.03.18

  6. 鼓動を重ねたリズムセッション|ともくんみゅーじっくすたじお & K…

    2023.02.23

  7. 【歌雪姫と七人のこびとーず】まぜこぜ一座 月夜のからくりハウス …

    2023.02.12

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔を」|銀座で出…

    2022.12.02

  2. 愛の血液助け合い運動月間|恩返しの献血

    2022.07.02

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定されました。

    2022.05.21

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|パラとカラダと…

    2021.12.24

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

    2021.09.03

  6. コムガール(りお)5歳。とても楽しかったピアノ発表会

    2021.07.29

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義足でこえる心の壁

    2021.07.13