音楽教室おとあかり|発達特性のある子どもたちのための音楽教室

発達障害についての社会的な認知は高まりつつあります。
一方で習い事をしてみたいけれど受け入れてくれる教室がない、先生が理解してくれるか不安、という声もしばしば耳にします。
音楽教室おとあかりは、そんな現状を踏まえ、発達特性のあるお子さんとそのご家族が安心して通える場所を作りたいという思いからスタートしました。

▶ 2歳〜中学生までのお子さま (高校生以上は継続の方に限ります)
▶ 発達障害、知的障害、発達がゆっくり等、 発達に特性がありサポートが必要なお子さま
※診断の有無は問いません

講師:長江 祐子(ながえ ゆうこ)

《経歴》
5歳よりピアノ、16歳より声楽を始めました。学生時代は東京学芸大学および同大学大学院にて音楽教育、ピアノや声楽、器楽の演奏などについて学びました。クラシック音楽の演奏だけではなく、小学校への訪問演奏や公民館でのロビーコンサートなど、より幅広く音楽を届ける活動にも力を入れていました。演奏の専門は声楽です♪

その後、放課後等デイサービス・児童発達支援事業所にて勤務を始め、療育の世界へ。3歳〜18歳までのお子さんの支援に携わってきました。

現在は音楽教室おとあかりの代表兼講師として、発達に特性のある子どもたちへの音楽レッスンを行なっています。
また、子ども向けコンサートの企画や、演奏活動も行っております。
《資格等》
・保育士資格
・小学校教諭専修免許
・中学・高等学校教諭専修免許(音楽)
・日本音楽療法学会正会員
・強度行動障害支援者研修(基礎)修了
・認定ABAセラピスト
・フィギャーノート普及会HappyMuseベーシックインストラクターコース修了

名称 音楽教室おとあかり
所在地 群馬県佐波郡玉村町 芝根小学校近く
WEB 公式サイト
Instagram @ otoakari_music
LINE @580yutgs

関連情報

  1. 障がい児リハビリセンターは重症心身障がい児の放課後等デイサービスです

  2. さちピアノ教室|一人ひとりに寄り添うピアノレッスン

  3. 栄幸保育園|大切なお子様の幸せを願って!

  4. 多機能障がい児通所支援 オリーブのねっこ

  5. 児童発達支援・放課後等デイサービス「フレンズ」

  6. 運動を通してその方らしい人生をサポートします!うごキッズ教室

  7. 身体で音楽を自由に表現!運動療育を取り入れたダンス教室「Colorful」

  8. シュタイナー療育に基づいた放課後支援の会「そらいろの会」

  9. 不登校でも家庭学習が学校の出席に「本城学院」

スポンサードリンク


  1. 2023年 調布市福祉まつり|福祉体験を満喫しました

    2023.12.09

  2. 調布市地域福祉活動計画に参加しました

    2023.11.25

  3. ハロウィン仮装でまごじばフードパントリー|東京都調布市 國領神社

    2023.10.28

  4. クロスオーバーする笑顔|東京都調布市「まごじば」

    2023.09.29

  5. キッズプランナーさんから指一本で読み進める「絵本」ニコちゃんの…

    2023.08.19

  6. 「Borderlessな子どもの世界」Borderlessな子どもたちと

    2023.07.27

  7. コムガール(りお)7歳。少し緊張したピアノ発表会

    2023.07.22

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔を」|銀座で出…

    2022.12.02

  2. 愛の血液助け合い運動月間|恩返しの献血

    2022.07.02

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定されました。

    2022.05.21

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|パラとカラダと…

    2021.12.24

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

    2021.09.03

  6. コムガール(りお)5歳。とても楽しかったピアノ発表会

    2021.07.29

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義足でこえる心の壁

    2021.07.13