アイビーキッズ|児童発達支援事業所

子どもは多様性に満ちた存在です。
元気いっぱいに遊びまわる子、虫が大好きでじーっと見ている子、おしゃべりが大好きな子…など、一人ひとりみんな違います。
私たちは子どもの今を最大限に尊重し、子どもを1ミリも変えない。
大人の見方やかかわり方、子どもの周囲の環境を変えることで、子どもが生きやすくなり、保護者も生きやすくなる。
私たちは子どもにとって大好きな居場所となり、子ども一人ひとりの「心の基地」になることを目指します。

アイビーキッズの支援 3つの時間1つ目の時間は運動あそび
・揺れる遊具や平均台・トランポリンなどで、からだを使って遊びます。
・いろいろな運動あそびを通して、気持ちと体のバランス・感覚を整えます。
2つ目の時間は個別支援
・個別のブースで、一人一人に合わせた課題に取り組みます。誰かに指示されなくても自分一人で取り組めるよう、スモールステップのオーダ-メイドプログラムを作ります。
・自分でできたことは「やった!できた!」という達成感になり、自己肯定感の育ちにつながります。
3つ目の時間は好きなあそびをえらぶ
・遊びは子どもにとって大切な学びの時間です。2つの課題に頑張って取り組んだ後は、好きなおもちゃでゆったりと遊びます。
・自分の好きなものを選んでじっくり取り組んだり、指導員とやり取りしながら遊んだり。
・遊びを通して気持ちのコントロールも図ります。

名称 AiBe Kids(アイビーキッズ)
所在地 東京都江東区越中島2-1-30 越中島STビル2F
東京都調布市国領町1-9-3 小谷田ビル1F
埼玉県さいたま市中央区鈴谷2-621-6 ホワイトメゾン南与野1F
千葉県船橋市湊町2-12-24 湊町日本橋ビル3F
WEB 公式サイト
運営 HITOWAキッズライフ株式会社

関連情報

  1. 障害のある子もない子も利用できる一時預かり施設『sukasuka-nursery(すかすかなーさりー)』

  2. 豊かなコミュニケーション力を育むスパーク運動療育®

  3. MARE’S ROOM|自分のこと、子どものこと、家族のこと、話してみませんか

  4. 横浜・大阪モンテッソーリ こどものいえ|「ひとりでできた!」という経験を

  5. ボンボン|⼦どもの障害児通所⽀援

  6. 就労継続支援B型事業所[工房ポルトス]|“わたし”らしさを 十分に出し切れる場所

  7. 多機能型デイサービス「titta」

  8. 1人で悩まず、悩む前に『凜ごころ』のレッスンを受けてみて下さい

  9. 訪問発達サポートサービス「こどもとおとなの訪問発達サポート Apila」

スポンサードリンク


  1. キッズプランナーさんから指一本で読み進める「絵本」ニコちゃんの…

    2023.08.19

  2. 「Borderlessな子どもの世界」Borderlessな子どもたちと

    2023.07.27

  3. コムガール(りお)7歳。少し緊張したピアノ発表会

    2023.07.22

  4. コムジャン製作記

    2023.06.01

  5. LGBTQの啓蒙イベント東京レインボープライド2023へ行きました|Get …

    2023.05.10

  6. arTeaTreaTのマザラジオ in ULALA

    2023.04.18

  7. 雨過天晴!NPO法人SUPLIFE主催|Buddy Walk® Tokyo 2023 for allへ…

    2023.04.03

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔を」|銀座で出…

    2022.12.02

  2. 愛の血液助け合い運動月間|恩返しの献血

    2022.07.02

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定されました。

    2022.05.21

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|パラとカラダと…

    2021.12.24

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

    2021.09.03

  6. コムガール(りお)5歳。とても楽しかったピアノ発表会

    2021.07.29

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義足でこえる心の壁

    2021.07.13