2型コラーゲン異常症患者・家族の会|疾患啓発と患者さん・ご家族との繋がりのために活動しています

患者同士の交流や情報交換をはかるとともに、この病気に対応する各科の専門医や関係諸団体と連携を取りながら、医療・制度・社会環境など、この病気にかかわる様々な事項に取り組んでいます。
子供たちや成人当事者にとってより良い未来を築いていくために活動を展開しています。

2型コラーゲン異常症関連疾患とは2型コラーゲン遺伝子変異により、脊柱側弯などの骨格の変化をはじめ、関節異常、眼の異常、難聴等を発症します。10の疾患に分類され、その症状は疾患名や重症度によって異なります。
*2型コラーゲン異常症関連疾患は、2017年度より小児慢性特定疾病として医療費助成の対象となっています。疾患に関する情報など、お気軽にお問い合わせください。
主な活動内容
患者交流会の開催(オンライン・対面)
医療講演会の開催
この病気に関する情報の収集と発信
この病気に関する相談への対応
患者の実態調査実施
指定難病認定に向けての要望活動

※現在、約100組の仲間と繋がっています。ぜひ仲間に加わってください

名称 2型コラーゲン異常症患者・家族の会
活動 全国/オンライン/対面
WEB 公式サイト
BLOG 2型コラーゲン異常症の娘と患者会活動
Twitter @ 2typeCollagen
Facebook @ 2typeCollagen
問合せ two_type_collagen★yahoo.co.jp(★を@に変換してください)

関連情報

  1. 10万人に1人の難病 アラジール症候群の患者・家族会

  2. Hair Salon HANA HANAは長崎県雲仙市で訪問美容と貸切個室美容室しています。

  3. i-care kids京都は医療的ケアを必要とする 子どもたちと家族のプラットホームです

  4. 瓢訪問看護ステーション|小児から高齢者まで、 各ご家庭・個々人に寄り添った訪問看護をお届けします

  5. 高次脳機能障害と発達支援のためのクリニック [ はしもとクリニック経堂 ]

  6. 共生型デイサービス 神戸ゆいゆいの杜

  7. COCOLON 重症心身障がい児と家族・きょうだい・支援者みんなのコミュニティ

  8. RDD Japanは希少・難治性疾患の認知度向上のきっかけとなることを目的に活動しています

  9. &しゃしんかん|フォトグラファー中祖直子 障害のある人もない人も誰でも気軽に写真撮影を。

  1. 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ一座殺人…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…