つばめの会は摂食嚥下障害児の親の会です

「母乳やミルクをまったく飲まない ご飯を食べず大きくならない チューブや胃ろうから栄養を入れている」こうしたお子さんの子育てに、焦りや不安を感じたり、まわりに理解されなくて、つらさを抱えこんだりしてはいないでしょうか。
「つばめの会」は、そんなみなさんが、摂食嚥下障害や経管栄養などの医療情報、子育ての情報を得ることができ、同じ経験のある仲間とつながることのできる場です。

サークル名 つばめの会
活動地域 全国
WEB つばめの会 公式サイト
Instagram @ tsubamenokai
Facebook @ tsubamenokai
Twitter @ tsubamenokai

関連情報

  1. HICARU COFFEE ROASTER|ダウン症の方々と共創するコーヒースタンド

  2. Olu Olu CPサッカー・障がい児サッカー教室

  3. 障がいをもつ子どもの放課後や生活を豊かにし、発達を促す「にこにこの会」

  4. 医師が24時間常駐している、医療型入所施設「ライフゆう」|社会福祉法人みなと舎

  5. バレエスクール「アンディオール」|ダウン症の方のためのバレエスクール

  6. ノーサイドSTUDIO|大阪府八尾市 アートの施設

  7. 聞こえないきょうだいをもつSODAソーダ&家族

  8. シュタイナー療育に基づいた放課後支援の会「そらいろの会」

  9. スマイルプログラミングスクール|プログラミングを通じて、子どもたちの笑顔を作る

  1. 保護中: 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…