ありすの家 こどもデイサービス(重心型)|主に医療ケアの必要なお子さんとご家族を支えます

どんな障がいを持っていても人はたくさんの人と関わり学ぶことができます。
かけがえのない子ども達一人ひとりに寄り添い、安心と笑顔で過ごせる温かいおうちのような存在でありたいと思っています。

児童発達支援事業所
0歳から就学前のお子さんがご利用になれます。
月~金(土日祝日除く)10時~16時(延長あり。時間についてはご相談ください)
医療配慮の中でお子さんの発達や特性に合わせた療育を行います

放課後等デイサービス
就学から18歳以下のお子さまがご利用になれます。
月~金(土日祝日除く)
医療配慮の中でお子さんの発達や特性に合わせた療育学習を行います

※「吸引」「吸入」「胃ろう経管による経管栄養」「薬水分の注入」「酸素療法の管理」「気管切開のケア」「てんかん発作」への対応なども行います。

「ありす訪問看護ステーション」との連携が可能です。(ご相談ください)

名称 ありすの家
所在地 ありすの家 早良
福岡県福岡市早良区田村6-1-23
ありすの家 小倉北
福岡県北九州市小倉北区木町3-12-12
WEB 公式サイト
Instagram @ alice.branches
運営 株式会社ブランチェス

関連情報

  1. リンクエイト|女の子支援に特化した放課後等デイサービス

  2. 新座市・志木市の放課後等デイサービス ぱすてる|1人1人のカラーを大切にします

  3. chouchouは未就学児から高校3年生までの障がいのある子供たちへ療育を提供しています。

  4. NPO法人こどもえんチャトンのおうち|児童発達支援・放課後等デイサービス

  5. ありす訪問看護リハビリステーション|あなたらしい笑顔を、支えたい。

  6. 福岡子どもホスピスプロジェクト|重い病気や障がいをもつ子どもたちにさまざまな経験を

  7. パレット|兵庫県芦屋市で子どもの居場所づくり

  8. オンライン院内学級KAYOUプロジェクト|全ての人に学ぶ機会を

  9. くらら庵|わたしらしくいられる場所

  1. 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ一座殺人…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…