「NPO法人あんだんてKOBE」では自閉症や知的障がいのある児童、青少年を対象に、音楽を通した余暇支援活動をしています。

みんなの好きな歌を歌う歌唱、いろいろな楽器(ピアノ、ヴァイオリン、トーンチャイム、マリンバ、ドラム、パーカッションなど)の演奏や合奏、またダンスやリトミックなどの身体活動などもあります。
クラシック、J-pop からジャズ、即興音楽まで、様々なジャンルの音楽を使って、みんなで楽しく活動しています。

名称 あんだんてKOBE
主な活動場所 神戸市青少年会館音楽室
WEB 公式サイト
Facebook @ andantekobe
Twitter @ andantekobe
BLOG あんだんてKOBE 公式ブログ

関連情報

  1. 信州こどもホスピスプロジェクト|病気と共に生きるこどもたちと家族に 笑顔と夢を育む空間 「信州こどもホスピス」を創ろう!

  2. 放課後等デイサービスむぎの家|言語聴覚士、作業療法士が在籍しています

  3. Libful(りばふる)|障害を個性と呼べて、周りの目を気にせず過ごせる社会をつくる

  4. ドナルド・マクドナルド・ハウス |にいがたハウス(新潟県新潟市)

  5. 公益財団法人 ゴールドリボン・ネットワーク|小児がんの子どもたちが 安心して笑顔で 生活できる社会

  6. みすず広場は発達障害児とその家族がなんでも話せる広場です

  7. 医療法人社団光陽会みずほ台サンクリニック|障がい者歯科

  8. 共生型デイサービス 神戸ゆいゆいの杜

  9. 発達障害・知的障害・身体的障害等のお子さま向け運動指導教室「hoiho-ホイホ-」

  1. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  2. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  3. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  4. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  5. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  6. Borderless Kids × Takako Noel 写真展『その視線た…

  7. SACミュージカルカンパニーによるミュージカル『スー…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…