バギーマーク®のお店|mon mignon peche(マムミニョンペッシュ)

子ども用車いす通称バギーは一見ベビーカーにも間違われやすく公共の交通機関や施設を利用するときなど社会的認知度の低さゆえに車いすと同じ対応をしてもらえることが少なく歩行はもちろん、腰も首すら座っていない子どもたちを車いすから降ろし折り畳むように言われてしまいます。

そうした不自由さがバギーマークを付ける事で少しでも解消されれば障がいある子どもたちもバギーに乗ってお出かけしようという気持ちになり社会参加の機会ができます。そうしたことで、障がい児に対する社会の理解もより深まると思うのです。

私たちはバギーマークを付けていてみなさまの優しい理解に触れたときは心から感謝しております。また、決して優遇されて当たり前とは思っておりません。そっと見守って頂けるだけで嬉しいのです。

また最近ではバギーマークを付けていることで会話のきっかけになり出先の医療機関などでお友達ができましたということもお客様の声であります。

バギーマークが素敵な出会いを繋げてくれるものにもなって欲しい。その思いが私たちを活動させています。

名称 mon mignon peche(マムミニョンペッシュ)
所在地 北海道岩見沢市
WEB 公式サイト
WEB オンラインショップ
BLOG バギーマークのお店*mon mignon pêche
Instagram @ mon_mignon_peche

関連情報

  1. 京都ダウン症ダンスサークルHappiness|ダウン症を持つメンバー達のダンスサークルです

  2. 産婦人科・障がい者診療(産婦人科・内科・訪問) はしもとクリニック

  3. 宮崎子どもと家族・関係者の集まり ポン太クラブ

  4. 難病の子どもとその家族にとって、明日への希望と勇気になりたい。「あおぞら共和国」をはじめ地域活動をおこなっています「難病のこども支援全国ネットワーク」

  5. 一般社団法人miraii|難病患者の私と一緒に “できること探し”にでかけよう

  6. 医療法人稲生会|すべての子どもが家族とともに自宅で過ごせるように

  7. ReFREL|スペシャルニーズのハンドメイド

  8. 岡山市のリトミック教室「音色(おといろ)こずみっく」は音楽で子どもの心を豊かにします。

  9. 花のあるくらしで毎日をワクワクすてきにフラワーレッスン

  1. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  2. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  3. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  4. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  5. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  6. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  7. Borderless Kids × Takako Noel 写真展『その視線た…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…