ccct小児がんのコト親の会|主に富山県で小児がんに対する啓蒙活動として、応援してくださる方々も参加しやすいイベントを行っております

2021年3月小児がんについて知って欲しくてcheer for child cancerをテーマに県内の4家族で立ち上げたコト親の会です。

主に小児がんに対する啓蒙活動として様々なイベントを行っております。活動内容はInstagramをご確認ください。
小児がんを含む難病児や障がい児が生きやすい社会を求め、レモンプロジェクトを中心に誰もが笑顔で過ごせるよう、心をつなぐ活動をしています。

名称 ccct小児がんのコト親の会
活動地域 富山県
WEB 富山ハンデっ子ママコラム
Instagram @ ccc_toyama
お問合せ SNSもしくはメールよりお願いいたします
ccc.toyama★gmail.com(★を@に変換してください)

関連情報

  1. emo DANCE schoolでは、日々のダンスレッスンを通してお子様の体と心の成長をサポートいたします。

  2. 手作りバリアフリーの子ども服 ぷるちーの

  3. 「親の会・ぶるーぽぴぃ」は、学校や日常生活につまずきのある子ども、そんな子どもたちの発達に関心のある大人のための保護者主体サークルです。

  4. 一緒に学ぶ、考える。「ゆるっとABA勉強会」

  5. ゴスペル合唱団 江東区内の障がい児者のメンバーとそのファミリーで構成されています

  6. ひなんピング|キャンピングカーで『ひなんピング』医療的ケアが必要な子どもの避難支援ネットワーク

  7. つばめの会は摂食嚥下障害児の親の会です

  8. 「もみじの家」は重い病気を持つ子どもと家族を支える医療型短期入所施設です

  9. 障害があっても、住み慣れた市川市で暮らしていけるようにしたい![市川手をつなぐ親の会]

スポンサードリンク

  1. 保護中: ダイアログ・ダイバーシティミュージアム【対話の森】|静…

    2023.03.25

  2. まぜこぜ一座の「歌雪姫と七人のこびとーず」を観劇するこむぎこーず

    2023.03.18

  3. 鼓動を重ねたリズムセッション|ともくんみゅーじっくすたじお & K…

    2023.02.23

  4. 【歌雪姫と七人のこびとーず】まぜこぜ一座 月夜のからくりハウス …

    2023.02.12

  5. 新生マジェルカ!!|ウェルフェアトレードの再生

    2022.12.10

  6. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔を」|銀座で出…

    2022.12.02

  7. アートパラ深川!すみだストリートジャズフェスティバル!|イベン…

    2022.11.23

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔を」|銀座で出…

    2022.12.02

  2. 愛の血液助け合い運動月間|恩返しの献血

    2022.07.02

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定されました。

    2022.05.21

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|パラとカラダと…

    2021.12.24

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

    2021.09.03

  6. コムガール(りお)5歳。とても楽しかったピアノ発表会

    2021.07.29

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義足でこえる心の壁

    2021.07.13