文京区医療的ケア児・難病児と親の会「てとて」

東京都文京区在住で医療的ケアを必要とする児童や難病の児童とその家族が、地域社会と共生し、より快適で幸せに暮らせるよう様々な活動をする会です。
「医療的ケアや難病をもつ子どもたちが居心地よく過ごせる場所を作りたい!」
「ママやパパの笑顔を見たい!」
そんな思いから、文京区に住む保護者が中心となって医療的ケア児・難病児と親の会「てとて」を立ち上げました。

名称 文京区医療的ケア児・難病児と親の会「てとて」
活動地域 東京都文京区
WEB 公式サイト
BLOG 文京区医療的ケア児・難病児と親の会「てとて」のブログ
Instagram @ bunkyotetote
Facebook @ bunkyotetote

関連情報

  1. 子供も大人も障がい者も、神戸、長田のワゴムクライミングジムでLets enjoy アウトドア!

  2. おひさまはうすは、障がいがあったり発達に弱さやつまづきがあったりして、 その育ちのために専門的で適切な援助を必要とする子どもたちのための療育の場です。

  3. まり音楽教室|歌・ピアノ・尺八・お琴

  4. 手作りバリアフリーの子ども服 ぷるちーの

  5. 障害児訪問保育アニー|日本初の障害児向け自宅でのマンツーマン保育

  6. ダウン症の子どもと家族の会(サークル)です。 福山市・尾道市を中心とする備後地域で活動をしています。

  7. 信州こどもホスピスプロジェクト|病気と共に生きるこどもたちと家族に 笑顔と夢を育む空間 「信州こどもホスピス」を創ろう!

  8. ふくいこどもホスピスプロジェクト|「きょうも1日楽しかったね」を日常に。

  9. Tsumiki|障害のある方も気軽に利用できる美容室

  1. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  2. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  3. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  4. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  5. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  6. Borderless Kids × Takako Noel 写真展『その視線た…

  7. SACミュージカルカンパニーによるミュージカル『スー…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…