合同会社 CareFree|子どもたちの毎日をのびのびプラスに

合同会社CareFreeは平成30年8月1日に設立しました。 社名のcarefreeの意味は「のびのびと」「のんびり」という意味で、あせることなく毎日をのびのびと過ごせるようになってほしいとの思いから名付けました。

現在、障害福祉サービスおよび児童福祉サービス利用のサポートを行う相談支援事業所プラスと、発育や成長に不安のあるお子様を対象に療育を行う児童発達支援事業所セラフキッズ、放課後等デイサービスセラフキッズを運営しております。 地域社会を安心してのびのびと過ごせるようにを基本理念としてサポートしてまいります。 毎日をのびのびとプラスに!

相談支援事業所プラス
「相談支援事業所プラス」は障がいのある方およびその家族等の様々な相談を受け福祉サービスの利用援助や専門機関の紹介などを行う事業所です。地域社会で、自分らしく安心して生活していただくために必要なサービスを利用できるようにお手伝いさせていただきます。

児童発達支援事業所セラフキッズ
発育や成長に不安のあるお子様に対して将来の自立に向けたサポートを行う療育施設です。遊びや活動を通じて社会性の向上や身辺自立を促し、集団生活や地域生活が楽しく送れるようにサポートいたします。

放課後等デイサービスセラフキッズ
発育や成長に不安のあるお子様に対して将来の自立に向けたサポートを行う療育施設です。遊びや活動を通じて社会性の向上や身辺自立を促し、集団生活や地域生活が楽しく送れるようにサポートいたします。

名称 CareFree
所在地 相談支援事業所プラス
鹿児島市上荒田町3-5森元マンション1F
児童発達支援事業所/放課後等デイサービスセラフキッズ
鹿児島市鷹師2丁目7-11キャメロンハウス101号
WEB 公式サイト
Facebook @ 合同会社CareFree

関連情報

  1. ゆたかカレッジ|障がいのある青年たちがもっと成長し輝くための学びの場

  2. 障害児保育園ヘレン|障害のある子の長時間保育を実現する日本で初めての保育園

  3. 地域の障害のある方とご家族のための相談窓口「支援センターライフゆう」|社会福祉法人みなと舎

  4. ロビオキ|新潟市西区にあるフリースクール

  5. チェシャーホーム「はりま自立の家」|社会福祉法人ひょうご障害福祉事業協会

  6. ひまわりくらぶは鹿嶋、神栖周辺地域の児童発達支援・放課後等デイサービスです。

  7. 認定NPO法人NEXTEP|ひとりじゃない。つぎの一歩をいっしょに。

  8. サポートルーム yellow ☆ここに来ると心を弾ませ、 楽しい気分になれるような場所

  9. 横浜市都筑区の児童発達支援・放課後等デイサービス ばうむはうすは、スムーズな社会生活を送るための療育を行っていきます。

  1. 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ一座殺人…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…