こどばはおしえない ことばの教室そらまめキッズ

児童発達支援、放課後等デイサービス、学習教室では100名以上の子どもたちが通う代表のそらまめ先生(くぼた はるか)をはじめ言語聴覚士、特別支援教諭、保育士といった専門資格を保有するスペシャリストで支援する教室です。

発達やことばのことで悩むお母さんや苦しむ子どもたちが離島や海外の日本人学校にもたくさんいることを知り、オンラインでの支援もはじめました。
子どもが、自ら楽しみながら、学ぶことで、ことばを育みます。

専門的なことばや発達の検査もできます。
発達障害・自閉症スペクトラム、吃音、場面緘黙症、学習障害での困りごとを専門的にサポートします。
お母さんの相談だけでもご利用できます。
お気軽にお問い合わせください。

ことばの教室そらまめ
ことば・発達・学習の専門の国家資格である言語聴覚士が対応。子どもの特性に合わせたサポートをいたします。

そらまめ相談室
ことばや読み書き、発達、離乳食のすすめ方が気になるなどのお子さんの相談室です。

そらまめ学習教室
入学前の発音の習得・ことばや学習、入学後の読み書きの土台つくりができる月謝制の教室です。

ことばの教室そらまめオンライン
遠方で教室の開所時間に来れない方や時間のない方におすすめのオンラインのことばの教室です。

名称 ことばの教室そらまめキッズ
所在地 ことばの教室そらまめキッズ
鹿児島県薩摩川内市青山町4082番5
ことばの教室そらまめキッズ2nd
鹿児島県薩摩川内市宮崎町3188番1
ことばの教室そらまめキッズ上川内
鹿児島県薩摩川内市上川内5423番1
WEB 公式サイト
Facebook @ soramamekids.kotoba
Instagram @ soramame_kids
LINE 公式LINE
運営 株式会社スカイメディケアラボ

関連情報

  1. みんなの寺子屋~学習支援・居場所づくり~|NPO法人未来の扉

  2. 一般社団法人おでかけ療育協会|自閉っ子たちにおでかけという日常を

  3. おひさまはうすは、障がいがあったり発達に弱さやつまづきがあったりして、 その育ちのために専門的で適切な援助を必要とする子どもたちのための療育の場です。

  4. レックリングハウゼン病1型の方々が「夢や思いを実現し、誇りを持って生きていける社会」に|To smile#endnf

  5. 障害や病気のある子供とその家族をしあわせに「一般社団法人 mina family」

  6. 発達障がいの子、そうでない子も楽しめる可愛いおもちゃやアイテムをご紹介「Borderless Kids」

  7. 放課後等デイサービス CHEKA〔チェカ〕| 調理を通して子どもたちにとっての 【キャリア】をデザイン

  8. 将来の就職を意識したプログラムがある放課後等デイサービス「こすもすカレッジ」

  9. 児童発達支援・放課後等デイサービスぱちぱち|NPO法人オルケスタ

  1. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  2. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  3. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  4. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  5. Borderless Kids × Takako Noel 写真展『その視線た…

  6. SACミュージカルカンパニーによるミュージカル『スー…

  7. 調布市地域福祉活動計画に参加しました

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…