医療的ケアが必要な子ども達の0-1体験|復活!軽井沢キッズケアラボ

一般社団法人Orange Kids’Care Lab.さんからのご協力のお願いです。

重い障害や病気によって、家族で外出や旅行をするのが難しい医療的ケアが必要な子ども達。
そんな子ども達とご家族にとってのリゾートを作るために、軽井沢キッズケアラボは始まりました。

コロナ禍で休止していた軽井沢キッズケアラボですが、今年、年間を通して滞在ができる形にパワーアップして、戻ってきます!
医療的ケアが必要な子ども達の笑顔と成長の機会をつくるために、どうぞご支援をお願いいたします。

プロジェクトの詳細、応援はこちらよりお願いいたします。

関連情報

  1. アフリカンパーカッション音楽と一緒に踊るスペシャルニーズ インクルーシブのこども療育リズム&ダンス!「あふりかんだんすあそび」。

  2. 和太鼓を体験することができます! 一緒に叩きませんか?|明星学園和太鼓部

  3. 【病児の《睡眠》】オンラインイベント|キッズプランナー

  4. 共に笑おう!ダンスや音楽でつながる未来!個性、多様性を活かして働ける社会へ

  5. にじいろもびーる(東京)×しぶたね(大阪)コラボ企画 第1弾|きょうだいのお話やきょうだい支援の実践をお伝えするトークイベント

  6. 2024 岐阜こども 福祉機器展のお知らせ|(公社)岐阜県理学療法士会

  7. 7月開催!アトリエグレープフルーツ展|アトリエグレープフルーツ

  8. ボーネルンドあそびのせかい貸切イベント|発達障がい育児母親サポートネットワーク

  9. バディウォーク東京 for all 2024 開催決定のご案内|NPO法人SUPLIFE

  1. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  2. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  3. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  4. Borderless Kids × Takako Noel 写真展『その視線た…

  5. SACミュージカルカンパニーによるミュージカル『スー…

  6. 2023年 調布市福祉まつり|めいっぱい福祉体験を満喫…

  7. 調布市地域福祉活動計画に参加しました

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 愛の血液助け合い運動月間|恩返しの献血

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…