日本ダウン症協会主催|JDS乳幼児子育て勉強会のお知らせ

名称 JDS乳幼児子育て勉強会
運動発達と低緊張のおはなし
日程 2021年7月21日
時間 19時から20時
URL https://youtu.be/_wqqTVJXXhs
主催 日本ダウン症協会

講師 かめきち先生
理学療法士。
八千代リハビリテーション学院理学療法学科卒業
急性期リハビリ、回復期リハビリ、訪問リハビリの経験を経て日本という国に疑問をもち海外へ。
地雷や戦争で体が不自由になったこどもたちをみて、小児の道へ進むことを決意する。
帰国後、小児専門病院や療育施設などに勤務しながらInstagramで小児リハビリについて情報発信を毎日行う。
コロナ禍でリハビリが受けられないこどもたちに向けてインスタライブやオンライン面談を始め、今までに関わった症例は1000件以上。
公式インスタグラム @child_pt で検索!

★かめきち先生メッセージ★
小児専門病院にてNICUで懸命に頑張るお子さんや療育施設で元気に走り回るお子さん。そしてInstagramでたくさんのダウン症のお子さんと出逢ってきました。
お子さんと親御さんのすべての出逢いに感謝して、これからも活動していきたいと思います。

関連情報

  1. にじいろもびーる(東京)×しぶたね(大阪)コラボ企画 第1弾|きょうだいのお話やきょうだい支援の実践をお伝えするトークイベント

  2. [2月]小児患者保護者のおしゃべり会✕花まる学習会 高濱正伸氏 ZOOM開催

  3. 弘済学園作品展・療育相談会 第61回「わたしたちが創る展」|公益財団法人 鉄道弘済会

  4. ふくいこどもホスピスプロジェクト|お話し会(家族会)のお知らせ

  5. team HINATA ハピネスFestival vol.3 ~つなぐヒト・モノ・コト~|横浜こどもホスピス~うみとそらのおうちこの瞬間を笑顔に!みんなで支えて叶えたい

  6. LIFE~笑顔のカケラ~  葛谷舞子写真展

  7. 岐阜こども療育用具 福祉機器展のお知らせ|(公社)岐阜県理学療法士会

  8. 7月開催!アトリエグレープフルーツ展|アトリエグレープフルーツ

  9. 障がいのある子もない子も。みんな一緒の社会につながるイベントを届けたい!

  1. 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ一座殺人…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…