マジェルカ|福祉のモノづくりの現場を訪ねる“オンラインスタディーツアー”のご案内

吉祥寺のセレクトショップ「マジェルカ」さんより福祉のモノづくりの現場を訪ねる“オンラインスタディーツアー”のご案内です。

マジェルカのスタッフが進行役(ツアーガイド)となり、現場のスタッフさんや利用者さんとの楽しいやりとりのなかで、ゆる~く福祉の現場を紹介するツアー。参加者の皆さんにはご自宅からオンラインで参加いただき、質問などもしていただけます。

より多くの方に、なかなか知る機会のない福祉のモノづくりの現場を知っていただくことを目的に企画しました。(日本財団助成事業になります)

第4回 工房まる(福岡)
日程 2021年8月5日(木)
時間 10:30-12:00
参加方法 オンライン会議システムzoom
※申し込まれた方に開始1時間前までに、zoomのURLをお送りします。
参加費 一般:2,000円 (お土産付き)/ 学生:無料(お土産なし) 1,500円(お土産付き)
※有料でご参加の方には訪問する作業所さんの商品をお土産としてご自宅までお届けします!
申込 Peatix
URL: http://ptix.at/JVL1FHよりお申込みいただけます
お問合せ info@majerca.org (伊藤、加藤)

過去3回のツアーについて
4月は神奈川のスタジオクーカさん、5月は埼玉のすいーつばたけさん、そして先週は京都のなづな学園さんを訪問。
参加者の皆さんからは「利用者の皆さんが楽しそうに、そして誇らしそうにお仕事をされている様子が印象的だった!」「福祉の現場のイメージがかわった!」という感想をいただき、
一方で訪問先作業所の皆さんからも「活動を沢山の方に知っていただけうれしい」「利用者さんの新たな一面も見られた」などの感想をいただいております。
過去のアーカイブ映像のリンクはこちら https://www.majerca.com/nippon-foundation/

福祉と関りのある方にも、今まで関わりのなかった方にも参加していただき、皆さんにとって楽しく学びある時間にできればと思っております!
宜しければ是非 情報の拡散にご協力いただけませんでしょうか?

ご不明な点あれば何時でもご連絡ください!
どうぞよろしくお願いいたします。

マジェルカさんの紹介動画です

関連情報

  1. 幼児~小学校低学年の保護者さま向け お子さんの発音の心配事ミニ講座&相談会|一般社団法人ことばサポートネット

  2. 言語聴覚士による無料相談会|児童発達支援・放課後等デイサービスどんぐり

  3. 女性部会5月ビジット例会「ゆめ工房」のゆめ|~障がいのある子供達が幸せに暮らせる地域社会作りをしよう~

  4. ぼく・わたしの がんばれるお守りをいっしょに作ろう!|一般社団法人miraii

  5. おうちで伝える性のおはなし「こころとからだの教室」 特別企画

  6. 桜美林大学山口創先生 子供の脳は肌にある3時間セミナー|一般社団法人 発達障がい育児母親サポートネットワーク

  7. ALIVE149×alagille コラボイベント「肝臓移植について」お話ししましょう

  8. 2023年度 ≪秋期≫マカトンサイン親子教室(オンライン)のご案内|教育研究所

  9. オンデマンド配信​「水の記憶~お家で多感覚演劇遊び」|ホスピタルシアタープロジェクト

  1. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  2. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  3. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  4. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  5. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  6. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  7. Borderless Kids × Takako Noel 写真展『その視線た…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…