おんがくあそびとパラシュート|にじいろリズム

コムコム
コムコム
発達障害児のリトミック・ピアノ 音楽とあそびのムーブメント「にじいろリズム」さんからのお知らせです。

音楽と遊びのムーブメントセラピーは、あたま・こころ・からだをイキイキと目覚めさせる楽しい音楽療育のプログラムです。
ご家族やお友だちと音楽で楽しく遊びましょう

日程 2024/04/13(土)
時間 11:00~12:00
会場 東久留米スイミングクラブ3F
対象 3歳くらい~小学生までのお子様とそのご家族
参加費 1家族3000円
詳細 イベントの詳細
申込 申込フォーム

関連情報

  1. 一人1人の性格や特性に合わせた出張写真撮影「パシャリ」|オープン記念4000円割引

  2. 歌雪姫と七人のこびとーず|まぜこぜ一座 月夜のからくりハウス

  3. 言語聴覚士と保育士による 親子向けオンラインイベント “ことばすくすくライブ♪『あか』と『あお』

  4. アトリエグレープフルーツ展 2024|練馬区立美術館 区民ギャラリー

  5. 「life~笑顔のカケラ~」 葛谷舞子写真展 笑おう!写真でみんなを笑顔に

  6. ダウン症児を中心としたダンスチーム「teamSunny」|発表会のお知らせ

  7. ぼく・わたしの がんばれるお守りをいっしょに作ろう!|一般社団法人miraii

  8. 発達障害のある子どもたちを 誰一人取り残さないための講演会|NPO 法人オルケスタ

  9. ここからかるたワークショップ (2025.05.31sat)|みたかこどもアドボカシー

  1. 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ一座殺人…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…