桜美林大学山口創先生 子供の脳は肌にある3時間セミナー|一般社団法人 発達障がい育児母親サポートネットワーク

コムコム
コムコム
一般社団法人 発達障がい育児母親サポートネットワークさんからセミナーのご案内です

知的障害・自閉症・ADHD・グレーゾーン・強度行動障害など障害のあるお子様のご家族と関わる支援者様みなさまにお届けしたいセミナーです。
「子供の脳は肌にある」の著者で日本におけるオキシトシンの第一人者である桜美林大学の山口創先生とのコラボセミナーを開催いたします。

お子様が心地よいと思える触れ方をし、心と体を満たすことで「オキシトシン」を分泌させ、「信頼関係」「絆を深める」ことが、発達障害で特性を持つお子様の反応を引き出し、親子の絆を深めるには最も近道です。

「子供の脳は肌にある」

このタイトルの通り、子供の肌に触れることから引き起こされる、様々な奇跡について解明される3時間セミナー!
(山口先生による90分の特別公演+質疑応答含め開始から終了まで3時間ございます)

なぜ触れ合いが必要なのか、発達障害のお子様にとって心地よい触れ方とは何かオキシトシンについてを学び子育てや日常生活に役立たせることができる内容をお届けいたします。

セミナー 桜美林大学山口創先生 子供の脳は肌にある3時間セミナー
日程 2024/06/29(土)
時間 13:00~16:00
開催場所 都内(後日ご案内いたします)
参加費 3,300円2,750円(5月10日までの早割)
WEB 詳細ページ
申込 お申込フォーム
主催 一社)発達障がい育児母親サポートネットワーク

関連情報

  1. 【砧公園スペシャルデー2024】出展者・ボランティア募集中| arTeaTreaT

  2. すべてのこどもたちと家族のための多感覚演劇|水の記憶 The Memory of Water

  3. 親子向け ことばをはぐくむ オンラインイベント|ことばすくすくライブ♪『もっと!』

  4. こころとからだの教室 (2025.07.21)|みたかこどもアドボカシー

  5. こころとからだの教室 (2025.10.04)|みたかこどもアドボカシー

  6. アフリカンパーカッション音楽と一緒に踊るスペシャルニーズ インクルーシブのこども療育リズム&ダンス!「あふりかんだんすあそび」。

  7. Warm Blue 2023 キャンペーン開催!|4月2日は世界自閉症啓発デー

  8. 小さな人(子ども)の育ちと発達を考えるシリーズ連続講座 その2 in 東京

  9. おんがくあそびとパラシュート|にじいろリズム

  1. 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ一座殺人…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…