知的障がい児のたのしい算数教室

音楽やスポーツを楽しむように算数だって楽しめる!をコンセプトに、安曇野プランの算数教室を行っています。
安曇野プランは、まだ数がわからない、数の概念が獲得されていないお子さんでも算数を楽しめるプランです。
人類が数を獲得するまでの過程を遊びながらたどることで、数以前の量の概念を作ります。
様々な場面で、数を使わずに量を扱って解決することで、数や計算につながる土台となる力をつけていきます。
それぞれの段階で、その子なりに試行錯誤することで、考える力や判断する力も育っていきます。

マンツーマンの子どもの教室と、親御さんや指導者のための安曇野プラン教え方教室を行っています。

教室名 がじゅまる教室
所在地 〒603-8312 京都府京都市北区紫野中柏野町58-2
WEB がじゅまる教室 公式サイト

関連情報

  1. ハッピーファウンテンだからできるお子様のためのオーダーメイドサポート

  2. 療育ポータルスタジオ CoreMore

  3. ハッピーテラスは、発達に課題を抱えるお子様の成長と自立をサポートします

  4. 「すくすく」 網膜芽細胞腫の家族の会

  5. ccct小児がんのコト親の会|主に富山県で小児がんに対する啓蒙活動として、応援してくださる方々も参加しやすいイベントを行っております

  6. 病や障がいがあっても安心して外出できる世の中を 「ドコケア」

  7. ノーサイド介護支援センター|地域での生活をあたりまえに

  8. ★バリアフリーの音楽教室★インクルーシブ教育のおぐまピアノ教室

  9. ひよこ屋はユニバーサルデザイン子供服の通販サイトです

  1. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  2. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  3. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  4. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  5. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  6. Borderless Kids × Takako Noel 写真展『その視線た…

  7. SACミュージカルカンパニーによるミュージカル『スー…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…