星つむぎ「すべての人に星空を」 それが私たちの願いです。

「病院がプラネタリウム」は、主に長期入院をしている子どもたち、難病の方々、特別支援学校を対象にしています。
ふだん「ベッドの上の白い天井」をひたすら眺めていなければならないような生活の中で、その先にある、美しい星空、そして深い宇宙のことを知ってもらえたら・・しかもそこが、自分たちいのちのふるさとであることを感じてもらえたら・・ それは生きるエネルギーになるということを、これまで出会ってきた当事者のみなさんが教えてくれました。

地球上のどこからも見られる星空。星空が教えてくれることの奥深さははかりしれませんが、環境や病気・障害によって夜空を見られなかったり、街の明かりで見られなかったり、忘れてしまっていたり・・
そんなすべての人に星を届けたい。美しい星空で心を開放するとともに、広大な宇宙に生きる奇跡を実感できる、そんなプラネタリウムプログラムです。

法人 一般社団法人 星つむぎの村
所在地 〒409-1502 山梨県北杜市大泉町谷戸6587-2
WEB 星つむぎの村 公式サイト
Facebook @ hoshitsumuginomura
Twitter @ hoshitsumugim1
YouTube チャンネル登録

 

関連情報

  1. 一般社団法人Space Tweedia|毎日10分の遊び習慣!ブレインアクション®︎で子どもの才能がグングン伸びる

  2. 福祉訪問理美容の プロフェッショナル集団「きれいや本舗」

  3. みき歯科三越通りクリニックーどなたにも心を込めてケアするー

  4. 「すくすく」 網膜芽細胞腫の家族の会

  5. COCOLON 重症心身障がい児と家族・きょうだい・支援者みんなのコミュニティ

  6. 東京都八王子市で障がいや病気のあるお子さんをもつご家族の憩いの場、情報交換などを行っています。

  7. 京都の医療的ケアを考える会「KICK」

  8. SOCIAL WORKEEERZは、『Danceで福祉をデザインする』『Dance for social inclusion』をテーマに活動しています

  9. シュシュアンジュ |発達ゆっくりさんやダウン症の方を対象にした少人数制バレエスタジオ ◇

  1. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  2. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  3. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  4. Borderless Kids × Takako Noel 写真展『その視線た…

  5. SACミュージカルカンパニーによるミュージカル『スー…

  6. 2023年 調布市福祉まつり|めいっぱい福祉体験を満喫…

  7. 調布市地域福祉活動計画に参加しました

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 愛の血液助け合い運動月間|恩返しの献血

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…