ハンデっ子のためのハンドメイドショップ「いちごの木」

当サイトでは、ハンデを持ったお子さんのために、あったらいいなと思う商品を、手作りで形にしています。
店主自身も、重度の障害を持つ娘を育てる中で、「こんなものが欲しい」「もっとこうだったらいいのに」という想いがあり、他の母親たちからも多くの声をもらいました。
素材や使い心地には、手間やコストを惜しまず、自分や自分の子どもが使うことを前提に考えています。

当店では、お客様の注文が入ってから、ひとつひとつ丁寧に作っています。
様々なサイズ・形・柄をご用意しておりますので、選ぶ楽しみもあります。
お子さんに必要なものをどうぞ選んでください。

また、商品の価格は、生地や材料の仕入れやショップ維持のための経費が賄えるだけの設定にしており、利益や売上の一部は、CDKL5遺伝子症候群の子供たちのために寄付させていただきます。
家事や育児の空き時間に作っていますので、お届けに時間はかかりますが、きっと満足していただけると思います。
最近、猫ちゃんを飼い始めました。こまめに掃除やシャンプーやブラッシングなどを心掛けてはおりますが、商品に猫ちゃんの毛が付いてしまうこともあります。猫アレルギーをお持ちの方は、ご承知おきください。

また、縫製の工程を一部外注作業に委託することもございます。商品の製造においては一定の品質を保てるよう気を付けておりますが、不具合等至らない点がありましたらお知らせください。
どうぞよろしくお願いいたします。

名称いちごの木
WEB公式サイト オンラインショップ
Facebook@ ichigonoki
Instagram@ ichigonoki.emico
BLOGCDD(CDKL5)てんかんっ娘とのんびり生きる。

関連情報

  1. フィールド|不登校児サポート

  2. テンボは、年齢、性別、国籍問わずにTOKYOから発信する世界的なファッションブランドです。

  3. 小児用補装具のことなら・・・株式会社y-brace

  4. ANGEL KIDS WEAR 介助が必要なお子さまのためのバリアフリーなこども服

  5. 「もみじの家」は重い病気を持つ子どもと家族を支える医療型短期入所施設です

  6. びわこファミリーレスパイトは重度の障害をもつお子さんとそのご家族の在宅生活を応援します。

  7. 春日井市の1toSWIM(ワントゥスイム・ワンツースイム)スイミングスクールは、個別性重視の他にない新しい指導法のスイミング

  8. 星つむぎ「すべての人に星空を」 それが私たちの願いです。

  9. 認定NPO法人ラ・ファミリエは難病をもつ子どもたちとその家族を支援します

スポンサードリンク

  1. 保護中: ダイアログ・ダイバーシティミュージアム|静寂と暗闇の中で

    2023.03.25

  2. まぜこぜ一座の「歌雪姫と七人のこびとーず」を観劇するこむぎこーず

    2023.03.18

  3. 鼓動を重ねたリズムセッション|ともくんみゅーじっくすたじお & K…

    2023.02.23

  4. 【歌雪姫と七人のこびとーず】まぜこぜ一座 月夜のからくりハウス …

    2023.02.12

  5. 新生マジェルカ!!|ウェルフェアトレードの再生

    2022.12.10

  6. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔を」|銀座で出…

    2022.12.02

  7. アートパラ深川!すみだストリートジャズフェスティバル!|イベン…

    2022.11.23

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔を」|銀座で出…

    2022.12.02

  2. 愛の血液助け合い運動月間|恩返しの献血

    2022.07.02

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定されました。

    2022.05.21

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|パラとカラダと…

    2021.12.24

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

    2021.09.03

  6. コムガール(りお)5歳。とても楽しかったピアノ発表会

    2021.07.29

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義足でこえる心の壁

    2021.07.13