「あふりかんだんすあそび」は「元気!」「ひとりひとりの個性が輝く! 」が モットーの療育ダンスです

はじめたきっかけは、某放課後等デイサービスでダンス活動担当として企画指導したことに始まります。。。様々なスペシャルニーズのこどもたちと過ごす中、この「だんすあそび」が生まれました。

みんなが笑顔になって自信を持って自分を思いっきり表現できて “太陽のようにキラキラ輝いている” こどもたちの楽しい時間と空間となり、ひとりひとりの個性が「+」に広がり “可能性”が膨らみ “生きる力”となりますように。。。

療育☀️あふりかんだんすあそび☀️お教室 は、おともだち を募集しています。
出張ワークショップのご依頼やオンラインクラス、また個別療育のご希望の方もお気軽にお問合わせください。

療育キッズ<お教室>  ☀あふりかんだんすあそび☀
「アフリカンダンス×療育」クラス
ありのままの自分を開放してリズムに乗って全身で表現する楽しさを知るクラスです。
対象:3-4歳くらい~小学校低学年。
開催:日曜日 夕方 と、その他の日時(検討中)
場所:国立市/国分寺市
月謝:月謝¥4500 (1回¥1500)
初回体験無料
「Zoomオンライン」クラス
現在準備中です。
「出張ダンス療育」クラス
児童発達支援や放課後等デイサービス、サークル グループ等の「集団療育 活動プログラム」におすすめです。
また、「個別療育」も受け付けております。お気軽にご相談ください。

アフリカンenjoyダンス ☀AFRICAN SUNSHINE☀
フィットネス風 ダンスワークアウト mix だんすあそび の元気なサークル。
チーム“African Sunshine”メンバー募集中!!!
対象:小学生くらいから老若男女
場所:国立駅近く
開催:日曜日 夕方
詳細はお問い合わせください。

アフリカンspirit ダンス メディテーション &ワークアウト
クールなクラス。
対象:大人 ママ ミドル シニア
開催:水曜日 夜 予定。
場所::国立駅近くのスタジオ
詳細はお問い合わせください。

講師: Kco (けいこ)プロフィール
ダンスセラピーリーダー(日本ダンスセラピー協会認定)
療育ダンス指導員(JDAC認定)
ダンス教育指導員(JDAC認定)
児童指導員任用資格
児童発達支援• 放課後等デイサービス •保育園 学童 等での「KCOあふりかんリズムだんすあそび」企画指導 及び 勤務経験。フィットネスクラブやカルチャースクール講師経験。「NPO法人 ギニア心のクリニックとおむすびの会」、「NPO法人 一期JAM」等で活動。
現在、「NPO法人 一期ジャム」会員。「日本ダンスムーブメントセラピー協会」会員。

 

名称 KCO あふりかんだんすあそび
所在地 国分寺市光スポーツセンター又は
東京都国分寺市富士本1丁目21−1 Studio Bell
WEB 公式サイト
Instagram @ kco_dansu_asobi

関連情報

  1. 発達障がいの子、そうでない子も楽しめる可愛いおもちゃやアイテムをご紹介「Borderless Kids」

  2. お昼の寺子屋 ~不登校支援~|NPO法人未来の扉

  3. ノーサイドはびきの|大阪府羽曳野市 放課後等デイサービス

  4. おくちとことばの発達コンサル かなえるセラピーラボ|言語聴覚士 室田 由美子

  5. おとのにじ|東久留米市の音楽教室

  6. team HINATA|2016年6月から鎌倉大船エリアで活動をスタートしたキッズダンスサークルです!

  7. めるへんキッズ アットホームな環境の中、 ひとり一人の個性を大切に

  8. カナデノウツ沖縄|沖縄を中心に活動するダウン症のある方のダンススクール

  9. ノーサイド石切|大阪府東大阪市石切 放課後等デイサービス

  1. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  2. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  3. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  4. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  5. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  6. Borderless Kids × Takako Noel 写真展『その視線た…

  7. SACミュージカルカンパニーによるミュージカル『スー…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…