東京都八王子市で障がいや病気のあるお子さんをもつご家族の憩いの場、情報交換などを行っています。

八王子市にはダウン症の会、発達障害の会などがありますが、障がいのあるお子さん全般の親の会はありませんでした。
このような会を希望する声を受け、「きりんさんの会」は2016年に発足、活動を開始しました。
月1回の定例会と、年に数回イベントを企画し、障がいや病気のあるお子さんをもつご家族の憩いの場、情報源となり、子供達の成長を皆で楽しく見守っていければと思います。
お母さんお父さんだけでの参加やご兄弟の参加も可能で、入会金・年会費などはかかりません。
また八王子の情報が主になるとは思いますが、近隣地区にお住まいの方も大歓迎です。

サークル名 きりんさんの会
活動地域 東京都八王子市
WEB きりんさんの会 公式サイト
Facebook @ kirinsan802

関連情報

  1. 音楽療法室このおと 和歌山市のこども・障がい者のための音楽療法専門室

  2. 認定NPO法人病気の子ども支援ネット遊びのボランティア|高度医療の病院で、病気の子どもと遊ぶ活動です。

  3. ゴスペル合唱団 江東区内の障がい児者のメンバーとそのファミリーで構成されています

  4. ユニバーサルファッションの「アルトタスカル」

  5. カラフルバード|LDの子どもたちのために様々な情報を集めて提供するサイトです

  6. できわかクリエイターズ|全ての人が意思表示を手に入れる未来

  7. イマ★タカDanceFamily|老若男女・国籍問わずみんなが“HAPPY”に繋がるダンススクール

  8. 特定非営利活動法人 えがおさんさん|子どものえがおで、社会をえがおに。

  9. 医療法人社団光陽会みずほ台サンクリニック|障がい者歯科

  1. 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ一座殺人…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…