はっぴぃスマイル|障がい児子育て支援サークル

わたしたちは障がいを持つ子供たちとその保護者が共に参加し、助け合い、少しでも心身の負担を軽減 できる場を提供したいという思いから“はっぴぃスマイル”を立ち上げました。
皆さんは
「医療的ケアが必要な為、なかなか親子で外出出来ない。」
「障がいに関して相談を共有する機会がない。」
「たまには親自身がリフレッシュしたい。」
等々一人で思い悩んでいませんか?

“はっぴぃスマイル”はそんな皆さんに保護者同士の意見交換、専門家による講習会親子向けの各種イベント未就学、在宅の肢体不自由児やその保護者のための支援サービス 等々を通じて様々な相互サポート(ピアサポート)の 輪を広げていきます。
皆さん、どうぞ気軽にお立ち寄りください。
わたしたちは、 皆さんの参加を心より歓迎いたします。

ヨ ガ
(開催曜日/水曜日)
月毎に1回程度開催予定

リトミック
(開催曜日/土曜日)
※月に1回開催予定

イベント・勉強会/製作講座など
(開催曜日/水曜日)
※月毎に1回程度開催予定

在宅児・者訪問サポート
(個人自宅)

※ 現在コロナウィルス感染症予防のため上記の活動はオンラインで実施しております。詳細はお問合せください。

活動内容
 1.未就学肢体不自由児の保護者に対する支援事業
   未就学肢体不自由児の保護者に対する個別ピアサポート
 2.在宅肢体不自由児に対する自宅訪問サポート事業
 3.肢体不自由児と保護者の為の支援事業
   保護者の為の勉強会や情報交換会
   親子イベント
   保護者の為の健康づくり支援事業
名称 はっぴぃスマイル
活動 福島県郡山市
WEB 公式サイト
BLOG はっぴぃスマイル

関連情報

  1. 「できたを一緒にみつけよう!」PARCオーダーメイドの療育

  2. オンライン院内学級KAYOUプロジェクト|全ての人に学ぶ機会を

  3. 児童発達支援・放課後等デイサービス ゆう

  4. 「よこすかテレワーク」はライフスタイルに合わせた隙間時間を利用して働けます

  5. スペシャルニーズ専門の歯科医院「こうみ歯科クリニックEAST」

  6. 認定NPO法人 にこスマ九州は小児がん経験者を支援する団体です

  7. 富山の発達凸凹キッズママの場・TOMONI|ママのための安心安全な場所

  8. 訪問看護リハビリステーションラフ|「地域に特化」したステーションとして

  9. つな髪|ウィッグの贈り物で広がる輪

スポンサードリンク

  1. 保護中: ダイアログ・ダイバーシティミュージアム|静寂と暗闇の中で

    2023.03.25

  2. まぜこぜ一座の「歌雪姫と七人のこびとーず」を観劇するこむぎこーず

    2023.03.18

  3. 鼓動を重ねたリズムセッション|ともくんみゅーじっくすたじお & K…

    2023.02.23

  4. 【歌雪姫と七人のこびとーず】まぜこぜ一座 月夜のからくりハウス …

    2023.02.12

  5. 新生マジェルカ!!|ウェルフェアトレードの再生

    2022.12.10

  6. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔を」|銀座で出…

    2022.12.02

  7. アートパラ深川!すみだストリートジャズフェスティバル!|イベン…

    2022.11.23

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔を」|銀座で出…

    2022.12.02

  2. 愛の血液助け合い運動月間|恩返しの献血

    2022.07.02

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定されました。

    2022.05.21

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|パラとカラダと…

    2021.12.24

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

    2021.09.03

  6. コムガール(りお)5歳。とても楽しかったピアノ発表会

    2021.07.29

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義足でこえる心の壁

    2021.07.13