東京都八王子市で障がいや病気のあるお子さんをもつご家族の憩いの場、情報交換などを行っています。

八王子市にはダウン症の会、発達障害の会などがありますが、障がいのあるお子さん全般の親の会はありませんでした。
このような会を希望する声を受け、「きりんさんの会」は2016年に発足、活動を開始しました。
月1回の定例会と、年に数回イベントを企画し、障がいや病気のあるお子さんをもつご家族の憩いの場、情報源となり、子供達の成長を皆で楽しく見守っていければと思います。
お母さんお父さんだけでの参加やご兄弟の参加も可能で、入会金・年会費などはかかりません。
また八王子の情報が主になるとは思いますが、近隣地区にお住まいの方も大歓迎です。

サークル名 きりんさんの会
活動地域 東京都八王子市
WEB きりんさんの会 公式サイト
Facebook @ kirinsan802

関連情報

  1. NPO法人アンリーシュ|医療的ケア児と家族に役立つメディア

  2. 『いちばん星』は 東大阪市に在住し、家族の中に肢体不自由児・知的障がい児(者)を持つ者同士が集まって立ち上げたNPO法人です。

  3. ノーサイド|障がい福祉サービス・総合福祉施設

  4. やさしさのカタチは “家族のもしもに備えるノート“ です

  5. 心身障害児総合医療療育センター

  6. スローな子育てお茶会〜病気、 しょうがい、個性と共に〜がんこ本舗茅ケ崎サロン

  7. ドナルド・マクドナルド・ハウス |東大ハウス

  8. FC太陽フリーダムス|CP(脳性まひ者)サッカーチームとして、大分県別府市にて年齢・性別・障がいの有無を問わず活動しています。

  9. 神奈川県葉山のヨガ・ピラティススタジオStudio RODA

  1. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  2. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  3. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  4. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  5. Borderless Kids × Takako Noel 写真展『その視線た…

  6. SACミュージカルカンパニーによるミュージカル『スー…

  7. 調布市地域福祉活動計画に参加しました

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…