医療型特定短期入所施設るるる|重度の障害をお持ちの方を対象とした日中のデイケア施設

医療型特定短期入所施設 るるる は、重度の障害をお持ちの方を対象とした日中のデイケア施設です。

医療的ケア技術の発展に伴い、従来は入院もしくは入所生活を余儀なくされておりました方も、ご家庭で一緒に過ごすことができる社会となってきました。しかし重度の障害をお持ちの方は、自立した生活が困難であり、日常的に必要な多面的な支援を家族だけで行っていくことには限界があります。

「るるる」は、重度の身体的困難を抱えた重症心身障害児者も、またそのご家族も安心して社会の一員として過ごすことができることを目標とします。ご家族の過度な負担を引き受け、健康が維持できるよう医療を提供し、日中の活動を支援していきます。

名称 医療型特定短期入所施設るるる
所在地 鹿児島市中央町32-37中央町泌尿器科2F
利用者 重症心身障害児:療育手帳A1もしくはA2、かつ身体障害者手帳1級もしくは2級の所持者
利用できる曜日 月・火・木・金・土曜日 (水・日・祝祭日を除く)
利用時間 午前9時から午後5時まで
WEB 公式サイト
Facebook @ lululudaycare
Instagram @ rururu.0515
運営 医療法人ららら



関連情報

  1. 小児用補装具のことなら・・・株式会社y-brace

  2. FC太陽フリーダムス|CP(脳性まひ者)サッカーチームとして、大分県別府市にて年齢・性別・障がいの有無を問わず活動しています。

  3. 「くるみの森」は、富山県高岡市で支援が必要なお子さんとご家庭の生活を支える地域連携ハブ拠点としてサービスをおこなっています。

  4. ママパパ相談事業COKAGE|あなたの笑顔がこの子の笑顔を創る

  5. 視覚障害がある子どもと家族の会「つばさの会」

  6. PareTTe(パレット)|いしかわ医療的ケア児・障害児家族グループ

  7. 一般社団法人OSDよりそいネットワーク |ひきこもりとそのご家族のライフプランをサポート

  8. 「ヘルパーゆう」刺激が感情を生み、メンバーさんの世界を広げます|社会福祉法人みなと舎

  9. 障がい児専門体験型療育ワーク【GOKAN療育プログラム】

  1. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  2. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  3. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  4. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  5. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  6. Borderless Kids × Takako Noel 写真展『その視線た…

  7. SACミュージカルカンパニーによるミュージカル『スー…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…