医療型特定短期入所施設るるる|重度の障害をお持ちの方を対象とした日中のデイケア施設

医療型特定短期入所施設 るるる は、重度の障害をお持ちの方を対象とした日中のデイケア施設です。

医療的ケア技術の発展に伴い、従来は入院もしくは入所生活を余儀なくされておりました方も、ご家庭で一緒に過ごすことができる社会となってきました。しかし重度の障害をお持ちの方は、自立した生活が困難であり、日常的に必要な多面的な支援を家族だけで行っていくことには限界があります。

「るるる」は、重度の身体的困難を抱えた重症心身障害児者も、またそのご家族も安心して社会の一員として過ごすことができることを目標とします。ご家族の過度な負担を引き受け、健康が維持できるよう医療を提供し、日中の活動を支援していきます。

名称 医療型特定短期入所施設るるる
所在地 鹿児島市中央町32-37中央町泌尿器科2F
利用者 重症心身障害児:療育手帳A1もしくはA2、かつ身体障害者手帳1級もしくは2級の所持者
利用できる曜日 月・火・木・金・土曜日 (水・日・祝祭日を除く)
利用時間 午前9時から午後5時まで
WEB 公式サイト
Facebook @ lululudaycare
Instagram @ rururu.0515
運営 医療法人ららら



関連情報

  1. 障害や病気のある子供とその家族をしあわせに「一般社団法人 mina family」

  2. Holy Angel|医療的ケア児に新しいお祝いの定番を 〜寝たままでも着せやすい晴れ着〜

  3. NPO法人Lino|病気や障がい、医療的ケアがあっても誰もが参加できる上映会「インクルシネマ」を定期開催しています

  4. ファインドミーマークはダウン症の家族と家族を繋ぐマークを目指します

  5. 相澤希句子音楽教室 ピアノ教室

  6. 知的障がい者・発達障がい者のサーフィンスクール「Sea equality」

  7. みんなのレモネードの会「小児がん」について、知ってください。

  8. ノーサイド介護支援センター|地域での生活をあたりまえに

  9. スぺサポ|難病や医療的ケアが必要な子供と家族の支援に取り組む非営利団体です

  1. 保護中: 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…