熊本大学病院 小児在宅医療支援センター|チームで支える子どもの笑顔

当センターは小児在宅医療が必要な子どもたちやその家族が熊本県のどこに住んでいても安心して生活でき、充実した医療・福祉・保育・教育等を受けられる環境を整備することを目的として、県の補助事業として熊本大学病院内に設置されました。

大学病院内にありますがスタッフは病院内にとどまらず、県内各地へ走り回り現場で問題点を把握し改善策を検討・提案・支援しながら子どもたちとその家族をサポートしていきます。

相談
小児在宅医療に関する一般向け、関係機関向けの相談窓口を設置しています。
医療的ケア児の保育・教育の支援
行政・教育機関と連携して体制を整備し、医療と保育や教育の支援を行います。
スタッフ :医師 ・ 看護師・ 理学療法士・ 業務調整員 計5名
医療的ケア児に関わる人材の育成
小児在宅医療は、様々な職種の人たちが自らの役割を果たしながらチームとして連携していくことが大切です。
あらゆる職種の育成に取り組んでいきます。
育成対象
医療的ケア児に関わる勤務医/訪問診療医/訪問看護師/病院看護師/薬剤師/相談支援専門員/理学療法士/作業療法士/言語聴覚士/小中学校等の教員・看護師/保育士/社会福祉士など
講習会に使用する備品
人工呼吸療法シミュレーター/パルスオキシメーター/カプノメーター(CO₂)モニタ/吸引器/吸引シミュレーター/気管切開カニューレ交換人形/カフアシスト/インパルセーター/胃ろうシミュレーター/バギー etc…
名称 熊本大学病院 小児在宅医療支援センター
所在地 〒860-8556
熊本県熊本市中央区本荘1-1-1
熊本大学病院 外来診療棟4F
WEB 公式サイト
Facebook @ kuhcmhc
LINE 公式LINE

関連情報

  1. ケースケズ ロック クラフト|赤ちゃんからシニアまで、障がいがあってもボルダリングが体験できる。 少人数予約制のジムです。

  2. 難病や障がいを持つ子どもにおもちゃと遊びを届ける「といぽけっと」

  3. MECP2重複症候群患者家族会

  4. SD.Sの障害者ダンスクラス”YELL”ダンスに障害はない!ダンスは誰でもできる!

  5. 肢体不自由のお子様や車いすユーザーの方など障がい児者の方の福祉住環境整備に特化した工務店です。

  6. ゆっくり学ぼう!パソコン教室|発達障がい・不登校のお子さん等対象

  7. ノーサイドSTUDIO|大阪府八尾市 アートの施設

  8. 一般社団法人Try Angle|病気や障害の有無にかかわらず誰もが旅行を楽しめる社会を

  9. 小金井市・武蔵小金井♬ぱれっと音楽教室|お子様からシニアの方も 障がいをお持ちの方も 安心して通える音楽教室

  1. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  2. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  3. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  4. Borderless Kids × Takako Noel 写真展『その視線た…

  5. SACミュージカルカンパニーによるミュージカル『スー…

  6. 2023年 調布市福祉まつり|めいっぱい福祉体験を満喫…

  7. 調布市地域福祉活動計画に参加しました

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 愛の血液助け合い運動月間|恩返しの献血

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…