訪問看護リハビリステーションラフ|「地域に特化」したステーションとして

高齢者・小児・精神科・難病・ターミナル…地域での生活を希望される全ての方々のために、「生きていく」事と「活き活き暮らす」事の専門家である看護師と理学療法士・作業療法士・言語聴覚士などのリハビリ専門職がしっかりと連携を取りながら訪問看護を提供していきます

全ての方々に訪問対応
高齢者・小児・精神科・難病・ターミナル等、訪問の必要な全ての方々に対して訪問を行わせて頂きます。必要に応じて自費での訪問にも対応しております。

24時間対応
ターミナル等で緊急時の対応が必要な方に対しては、看護師が24時間対応可能な体制を整えており、安心した療養生活をサポートさせて頂きます。

風通しの良い情報共有・多職種連携
ステーションでは密なコミュニケーションで職種を問わない活発な情報共有を行っています。また、共に利用者さんの生活を支援させて頂いている病院や居宅介護支援事業所などの関係機関とも密接な連携を行っております

介護予防・地域貢献
多摩市からの依頼で地域の体操教室等にリハビリ職員がお伺いし、継続支援等を行っております。また市内のイベントや協議会等にも積極的に参加しております。

名称 訪問看護リハビリステーションラフ
所在地 東京都多摩市永山2-14-6アドラブールK 202号
WEB 詳細ページ
Facebook @ houkanlaugh
運営 合同会社ライフイズ

関連情報

  1. プチ冒険倶楽部|すべての人にワクワクとドキドキを届けます

  2. 日本唯一のダウン症専門医療機関 愛児クリニック

  3. 北海道小児膠原病の会|疾患を持って生きる 子どもたちが 自身の可能性を信じて

  4. 名古屋の写真館『フォトスタジオNeoPrincess(ネオプリンセス)』

  5. 相澤希句子音楽教室 ピアノ教室

  6. 岡山市のリトミック教室「音色(おといろ)こずみっく」は音楽で子どもの心を豊かにします。

  7. 三重県重症ケア家族会 SMILE|三重県の医療的ケア児者・重症心身障がい児者の家族会です

  8. ホスピタルフレンズ|入院中の子供たちの学習支援やイベントを行っているボランティア団体

  9. ホンキートンク|アフリカンドラムの演奏とダンスで、心が通じる楽しさを表現します!

  1. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  2. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  3. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  4. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  5. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  6. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  7. Borderless Kids × Takako Noel 写真展『その視線た…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…