訪問看護ステーションままのて|地域の皆様に親しまれる身近な 訪問看護ステーションを目指しています

訪問看護ステーションままのては、おかあさんの手のぬくもり、安心を与えられるケアとモットーに、新生児から高齢者まで、難病、要介護者、ターミナル期にある方の医療的ケア、療育、理学療法士によるリハビリテーションを行っております。
親御様やきょうだい児様のご相談や生活支援、不安や問い合わせに応じ、緊急時対応、主治医その他、多職種連携をとり、利用者様が安心、安全にご自宅で過ごせるようサポートさせて頂きます。

小児に対するサービス✔医療的ケア全般
✔入浴介助
✔育児相談
✔在宅生活の相談
✔発達を促す遊びや関わり方の実践・提案
✔呼吸リハビリ
✔自宅や学校生活に関するアドバイス
✔福祉用具などの提案
名称 訪問看護ステーションままのて
所在地 滋賀県愛知郡愛荘町南野々目116番地1
WEB 公式サイト
Instagram @ mamanote628

関連情報

  1. 小さな扉を開ければどこにでも行けるよ。「Little Door」

  2. 私たちEPIDはお客様一人ひとりと向き合い、 それぞれの方にフィットした商品・サービスを提供してまいります。

  3. ケアフル訪問看護リハビリステーション

  4. 音楽療法室このおと 和歌山市のこども・障がい者のための音楽療法専門室

  5. 福祉訪問理美容の プロフェッショナル集団「きれいや本舗」

  6. GIVER訪問看護ステーション “いつだって一緒に、寄り添うサービスを”

  7. あたま・こころ・からだを育むリトミック教室

  8. スナック 都ろ美|食事支援が必要な子どもの親のコミュニティ

  9. 視覚障害がある子どもと家族の会「つばさの会」

  1. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  2. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  3. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  4. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  5. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  6. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  7. Borderless Kids × Takako Noel 写真展『その視線た…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…