特別支援学校卒業後のメンバーさんの日中活動の場「ゆう」|社会福祉法人みなと舎

メンバーさんの気持ちに寄り添い、理解者となる…そんな“本人中心”の考え方を軸に支援をしています。
一日の行動を共にし、じっくりと焦らずメンバーさんに関わりながら信頼関係を築いていくと、メンバーさんには安心感と表現力が生まれます。それはスタッフにとっても、メンバーさんの心の声を聞き、たくさんのことを学べる大切な時間です。

支援スタッフによる医療的ケアの支援
痰の吸引・経管栄養・人工呼吸器等の医療的ケアが必要なメンバーさんでも、やりたいことや行きたいところはたくさん。そんな希望を叶えるために、メンバーさんの一番近くにいる支援スタッフも医療的ケアの一部に携わっています。

名称 ゆう
所在地 神奈川県横須賀市芦名2-8-17
定員 20名
WEB 詳細ページ
Facebook @ 社会福祉法人みなと舎
Instagram @ shakaifukusihoujinminatosha
運営 社会福祉法人みなと舎


関連情報

  1. 福岡県飯塚市 かかりつけ言語聴覚士・あいにいける言語聴覚士「コトノハ。」

  2. 「クローバーの会」ダウン症児・者とその家族及び支援者で構成される家族会です

  3. 認定NPO法人 にこスマ九州は小児がん経験者を支援する団体です

  4. ありす訪問看護リハビリステーション|あなたらしい笑顔を、支えたい。

  5. 学齢期の重症心身障害のお子さんのための「ライフゆう学齢デイ」|社会福祉法人みなと舎

  6. COCOLON 重症心身障がい児と家族・きょうだい・支援者みんなのコミュニティ

  7. 水泳クラブGAGANIは、主に東京都調布市近辺に住む知的障害、発達障害のある若者を中心とした水泳クラブです。

  8. 発達障がい児(者)対象 らいおん親子クッキング教室

  9. ドナルド・マクドナルド・ハウス |ふくおかハウス

  1. 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ一座殺人…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…