子どものお家は小さな家庭的保育室です

子ども一人ひとりの心身の発達を促し、健康で感性豊かに成長するために家庭や地域との連携を図り子育て支援の役割を果たす
大型の保育園では受けられない、ひとりひとりに手厚い保育をしたい。
虫に興味を持つ子、お花が好きな子、英語を読みたがる子、数字を知りたがる子。
子どもたちの好奇心を見逃すことなくきちんと伸ばす教育を理念に据えています。

また、知育やリトミック、英語教育、モンテッソーリ教育(感覚教育・文化教育)等、様々な教育を取り入れております。子どもたちの自発的活動を優先しています。

名称 小さな保育園 子どものお家
所在地 東京都板橋区小豆沢1‐1‐16 スカイティアライースト2階
活動 月極め保育
一時保育
病後児保育
ママコミュ(交流会)
WEB 公式サイト
Instagram @ mother_friends
Twitter @ motherfriends_

関連情報

  1. 小規模保育園こどもみらい園|医療的ケア児、重症心身障害児も受け入れながら、インクルーシブな保育をする小規模保育園

  2. フリースクール Mikatana(ミカタナ)|助成を受けながら通えるフリースクール

  3. 子ども発達支援センター・さんだ|公益財団法人ひょうご子どもと家庭福祉財団

  4. 療育ルーム にじいろたまご

  5. エンターデイメントMotherLand | 千葉県君津市の「エンターテイメント」をテーマにした多機能型事業所

  6. 親子サークル ミルミル☆|所沢

  7. 医療的ケアシッター ナンシー|看護師による医療的ケア児や障害児向けの シッターサービス

  8. 春日井市 障がい児と家族の支援 Family

  9. 京都市右京区 重症児デイサービスKOKO

  1. 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ一座殺人…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…