医療的ケアシッター ナンシー|看護師による医療的ケア児や障害児向けの シッターサービス

医療的ケアシッター ナンシーは看護師による医療的ケア児や障害児向けのシッターサービスです。

安心・安全にお子さんをお預かりすることで、親御さんの「自由な時間」をつくります。
また、ナンシーは福祉制度を利用した事業なので、安価な自己負担額でご利用いただけます。

形態 シッター(就労関係なく利用可能)
場所 自宅
対象地域 東京23区及び横浜市
医療的ケア
時間 2~3時間
頻度 週2日程度(土日祝を除く)
年齢 0歳から18歳まで
利用料 各制度利用料(所得に応じた上限額内)+看護師の交通費
申込方法 お申込みフォーム
名称 医療的ケアシッター ナンシー
本部 東京都千代田区神田神保町1丁目14番地1
KDX神保町ビル3階
WEB 公式サイト
Facebook @ npo.florence
Instagram @ npoflorence
Twitter @ sprflorence
YouTube チャンネル登録お願いします
LINE 障害児保育の説明会を毎月開催中!
運営 認定NPO法人フローレンス

関連情報

  1. Kukuru(くくる)は障がい児者・高齢者の沖縄バリアフリー旅行支援・レスパイトサービスを提供します

  2. ちゃれんじ|西南女学院大学福祉学科のお姉さん達と一緒に楽しく遊びます。

  3. 小児特化型 ひよこ訪問看護ステーション|0-18歳まで。発達ゆっくりさんから医療ケア児まで。全てのお子様に対応中

  4. “ろ〜たす”は、 不登校児・病児支援として、 フリースクール・訪問支援・居場所支援等 さまざまな事業を行っています。

  5. 看護師が立上げた寄添型​出張撮影「いんくるふぉと」

  6. キープ・ママ・スマイリング 病気の子どもや発達がゆっくりな子どものお母さんやご家族を応援する

  7. つみきの会はABA早期家庭療育に取り組む親と療育関係者の会です

  8. バリアフリーサロン協会|バリアフリーなお店づくりをお手伝い

  9. どうぶつの森キルト|重心医ケア児の受け入れ可能。お馬さんと看護師がいる大津市の児童発達支援・放課後等デイサービス

  1. 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ一座殺人…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…