病児・障がい児サークル オレンジ トパーズ

子どもの成長と共に悩みも様々…そんな時は、誰かに相談できて、ホッとできる居場所になる。
子どもが自立する時、親が年老いていく時、仲間と協力して、安心して子どもの巣立ちを準備していける。

障がいを持つ子だけでなく、ママはもちろん、兄弟もパパも横の繋がりが出来たらいいいな~。
そんなことを、思いながら、作ったサークルです。
春日井市内限定ではなく、近郊の方と一緒に集まっています。お気軽にお問合せください。

サークル名 オレンジ トパーズ
活動地域 愛知県春日井市
BLOG BLOG 幸せな時間
Instagram @ oretopa2019
お問合せ InstagramやBLOGのDMよりお願い致します

関連情報

  1. すんぷちょ|年齢や障害の有無問わず「すべての人にアートを」

  2. こどもアートワークショップTOAL|障がいが あっても、なくても。

  3. 「IKKA」は ダウン症のある人たちの「強み」や「良さ」を活かし、彼ららしく輝いて活躍できる場を広げることを目的に、保護者が中心となって結成した団体です。

  4. 小金井UDダンススクール|手話とダンスで世界を繋ぐin小金井

  5. studioCOOCA(スタジオクーカ)

  6. 一軒家スタイルのショートステイ「ショートステイゆう」|社会福祉法人みなと舎

  7. ウルリッヒの会|先天性筋ジストロフィーであるウルリッヒ病患者の会

  8. ディスレクシアの人が活きる社会に EDGE(エッジ)

  9. 足立区の訪問マッサージ「星鍼灸マッサージ治療院」

  1. 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ一座殺人…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…