おとのにじ|東久留米市の音楽教室

障がいを持つお子さま、発達が気になるお子さま(グレーゾーン)の音楽療法・療育レッスンとピアノを取り入れたレッスンを行っております。

音楽の最大の良さは、ことばを使わないで音楽でやりとりやコミュニケーションを取ることができることです。ことばを使わなくても音楽を一つのツールとして活用し、支援します。

音楽の良さを使って、音楽やピアノを楽しみながら「できた!」を増やし、自信につなげ、将来に向けて発達を促していきます。

お子さまもご家族も安心な居場所ができ、笑顔になれるよう音楽でサポートしていきます。

音楽療法・療育レッスン
個人レッスンです。
・教室レッスン
おとのにじの教室で行います。
・出張(訪問)レッスン
ご自宅に伺いレッスンを行います。
(移動時間は、教室から片道30分程度まで可能)
出張レッスンは平日の午前中と土曜日のみです。
・オンラインレッスン
zoomで行います。

ピアノ+音楽療法コース
個人レッスンです。
・教室レッスン
おとのにじの教室で行っております。
・出張(訪問)レッスン
ご自宅にうかがい、レッスンを行います。
(移動時間は、教室から片道30分程度まで可能)
出張レッスンは平日午前中と土曜日のみです。
・オンラインレッスン
zoomで行います。

名称 おとのにじ
所在地 東京都東久留米市幸町
詳細はお申し込み時にお知らせいたします
WEB 公式サイト
Instagram @ otononiji

関連情報

  1. 信州こどもホスピスプロジェクト|病気と共に生きるこどもたちと家族に 笑顔と夢を育む空間 「信州こどもホスピス」を創ろう!

  2. ぴあっと発達情報サイトみかた |相模原×子どもの発達支援情報

  3. 「すくすく」 網膜芽細胞腫の家族の会

  4. CoCo’s kitchen(ココズ キッチン)でケーキやパン、焼き菓子を楽しく一緒に作ってみませんか?

  5. 病児服®︎と医療用生活雑貨のお店『palette ibu.』

  6. 言葉のかけはし&そらいろ(難聴ベース)|難聴者の「学ぶ」「働く」を応援する社会づくり

  7. 中村ピアノ教室 楽しみながら上達できるレッスン♪

  8. シコウカ|きこえない子どもにもプログラミングを

  9. 「IKKA」は ダウン症のある人たちの「強み」や「良さ」を活かし、彼ららしく輝いて活躍できる場を広げることを目的に、保護者が中心となって結成した団体です。

  1. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  2. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  3. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  4. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  5. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  6. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  7. Borderless Kids × Takako Noel 写真展『その視線た…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…