あたま・こころ・からだを育むリトミック教室

周りを気にすることなく、自由な表現でリトミックを思いっきり楽しめるダウン症児のリトミッククラス・音あそび

うちの子も、そろそろ何かさせてみたいな。
音楽がいい!リトミックがいい!って聞くけど、何がどういいんだろう。

ダウン症児のお子さんを持つ親御さん方、そんな事、考えていませんか?
お問い合わせやご要望もあり、ダウン症児だけではなく、発達障がいやグレーゾーンのお子さんご参加も受け付け致します。

活動地域 東京都清瀬市
BLOG 公式ブログ
Instagram @ shinobukomiya
Facebook @ hanagonmama
LINE 友だち追加

関連情報

  1. 医療法人メディエフ寺嶋歯科医院 大阪箕面[歯と口の機能支援センターみのお]

  2. 看護師によるケアリングサービス Soi Nurse(ソイナース) 発熱、持病、障がい、医療的ケアなど、どんな子どもでもお預かりできます。

  3. スネイリーズ |ユニバーサルデザインの通園・通学グッズ専門店

  4. 日本ペアレントトレーニング子育て支援協会|ペアレントトレーニング×潜在意識 家庭でできる”最幸”子育て法凸凹キッズ個育てもママ自身の夢も叶える

  5. むぎのゆめ「障がいのある子どもたちのくらしのみかた」障がいのある子どもたち向けの総合レビューサイト

  6. ココロステーション ミモ 大阪エリア|在宅小児訪問サービス

  7. はなうた図工室|アートでつながる、ひろがる、共創型アート鑑賞

  8. 音楽教室MUSICA|その子らしさを大切に、ママも一緒に音楽を楽しもう♪

  9. ピアノ・リトミック音楽教室「おおきな木」|いろんな音のある みんなの居場所

  1. 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ一座殺人…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…