「ワイガヤSHIGA 21」ダウン症の方、きょうだい、家族の交流会や勉強会を滋賀県で開催していますが、県外の方もぜひご参加ください

ワイガヤSHIGA21は、2016年に滋賀でスタートしました。

ダウン症の子どもたちとその家族、支援者の交流や情報交換の為、LINEで繋がりながら、交流会や勉強会を企画しています。
不安な気持ちを分かち合ったり、成長を喜びあったり、みんなが安らげる場を目指しています。

主な活動は滋賀県内で行なっていますが、他府県の方も大歓迎です♬もちろん年齢性別も問いません。
年会費などはなく、イベント参加ごとに参加費をいただく形なので、お気軽に遊びに来てください☆

活動地域 滋賀県
WEB ワイガヤSHIGA21 公式サイト
SNS ワイガヤSHIGA Instagram
冊子【Your Great Smiles21】 冊子ダウンロードページ
お問合せ ygs21.waigayashiga@gmail.com

関連情報

  1. ウイングス 医療的ケア児などのがんばる子どもと家族を支える会

  2. どうぶつの森キルト|重心医ケア児の受け入れ可能。お馬さんと看護師がいる大津市の児童発達支援・放課後等デイサービス

  3. かがやき在宅診療所|病気があっても障害があっても、住み慣れた場所で暮らすことを支えたい!

  4. STUDIO・Breathing 山本みき主催 個人運営のアットホームなDanceスタジオ

  5. 医療用品販売 Merry Care Shop かわいいケア用テープ屋さん

  6. 石川県を中心とした、小児がん経験者と家族の会「くるみカフェ」

  7. 難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔を|一般社団法人SMART

  8. テンボは、年齢、性別、国籍問わずにTOKYOから発信する世界的なファッションブランドです。

  9. 発達障害・知的障害・身体的障害等のお子さま向け運動指導教室「hoiho-ホイホ-」

スポンサードリンク


  1. クロスオーバーする笑顔|東京都調布市「まごじば」

    2023.09.29

  2. キッズプランナーさんから指一本で読み進める「絵本」ニコちゃんの…

    2023.08.19

  3. 「Borderlessな子どもの世界」Borderlessな子どもたちと

    2023.07.27

  4. コムガール(りお)7歳。少し緊張したピアノ発表会

    2023.07.22

  5. コムジャン製作記

    2023.06.01

  6. LGBTQの啓蒙イベント東京レインボープライド2023へ行きました|Get …

    2023.05.10

  7. arTeaTreaTのマザラジオ in ULALA

    2023.04.18

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔を」|銀座で出…

    2022.12.02

  2. 愛の血液助け合い運動月間|恩返しの献血

    2022.07.02

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定されました。

    2022.05.21

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|パラとカラダと…

    2021.12.24

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

    2021.09.03

  6. コムガール(りお)5歳。とても楽しかったピアノ発表会

    2021.07.29

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義足でこえる心の壁

    2021.07.13