あたま・こころ・からだを育むリトミック教室

周りを気にすることなく、自由な表現でリトミックを思いっきり楽しめるダウン症児のリトミッククラス・音あそび

うちの子も、そろそろ何かさせてみたいな。
音楽がいい!リトミックがいい!って聞くけど、何がどういいんだろう。

ダウン症児のお子さんを持つ親御さん方、そんな事、考えていませんか?
お問い合わせやご要望もあり、ダウン症児だけではなく、発達障がいやグレーゾーンのお子さんご参加も受け付け致します。

活動地域 東京都清瀬市
BLOG 公式ブログ
Instagram @ shinobukomiya
Facebook @ hanagonmama
LINE 友だち追加

関連情報

  1. COCOLON 重症心身障がい児と家族・きょうだい・支援者みんなのコミュニティ

  2. ココロステーション mimo|〜お子様とご家族に寄り添うナーシングサービス〜

  3. スポーツクラブ・オルカ「元気が一番!」「笑顔が一番!」「楽しいが一番!」

  4. 「未来の樹・あおば」は横浜市北部地域にある特別支援学校・養護学校に通う肢体不自由の子どもたちの親の会です。

  5. ハッピーファウンテンだからできるお子様のためのオーダーメイドサポート

  6. あなたの人生に、最高の写真を! 「Photostudio-Home」

  7. ドナルド・マクドナルド・ハウス |なごやハウス

  8. まほうのランプは入院している子どもたちを対象に「遊び」「学習」の活動をしているボランティアグループです。

  9. 医療法人社団ときわ 東京と埼玉で小児在宅医療を提供しています

  1. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  2. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  3. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  4. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  5. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  6. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  7. Borderless Kids × Takako Noel 写真展『その視線た…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…