大分県医療的ケア児者の親子サークル ここから

生きていくには医療ケアが必要という個性をもちながらも、強く楽しくここちよい生活を送ろう!そんな関係、空間をつくりたくてはじめました。
医療的ケア児・者とその家族のそんな関係を一緒につくりませんか?
お気軽にご参加ください。おまちしています。

名称 大分県医療的ケア児者の親子サークル ここから
活動地域 大分県
対象 大分県内に居住する、生活するうええ医療ケアが必要な児・者とその家族
WEB 公式サイト
Facebook @ i.care.oita.cococolor
Instagram @ i.care.oita.cococolor
YouTube 大分県医ケアサークルここから
LINE LINE公式アカウント
お問合せ i.care.oita.cococolor@gmail.com

関連情報

  1. シブリングサポーターは病気や障がいのある兄弟姉妹をもつ「きょうだい」さんを応援する団体です

  2. 誰でもちょこっと寄れる場所 コミュニティカフェ「ななつのこ」

  3. はっぴぃスマイル|障がい児子育て支援サークル

  4. 訪問看護ステーションひのき|障がいのあるお子さんから高齢者まで、 安心して在宅生活が送れるように支援します

  5. CoCo’s kitchen(ココズ キッチン)でケーキやパン、焼き菓子を楽しく一緒に作ってみませんか?

  6. 日本病院ボランティア協会|病院でのボランティアをする方々を支える活動をしています

  7. 認定NPO法人 にこスマ九州は小児がん経験者を支援する団体です

  8. 川崎市高津区(武蔵新城駅10分)にあるタイヨウスクールは、障害のある児童、または発達に心配のある児童に療育支援を提供する放課後等デイサービス・児童発達支援事業施設です。

  9. にじいろリズム|発達障害児のリトミック・ピアノ 音楽とあそびのムーブメント

スポンサードリンク


  1. 調布市地域福祉活動計画に参加しました

    2023.11.25

  2. ハロウィン仮装でまごじばフードパントリー|東京都調布市 國領神社

    2023.10.28

  3. クロスオーバーする笑顔|東京都調布市「まごじば」

    2023.09.29

  4. キッズプランナーさんから指一本で読み進める「絵本」ニコちゃんの…

    2023.08.19

  5. 「Borderlessな子どもの世界」Borderlessな子どもたちと

    2023.07.27

  6. コムガール(りお)7歳。少し緊張したピアノ発表会

    2023.07.22

  7. コムジャン製作記

    2023.06.01

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔を」|銀座で出…

    2022.12.02

  2. 愛の血液助け合い運動月間|恩返しの献血

    2022.07.02

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定されました。

    2022.05.21

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|パラとカラダと…

    2021.12.24

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

    2021.09.03

  6. コムガール(りお)5歳。とても楽しかったピアノ発表会

    2021.07.29

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義足でこえる心の壁

    2021.07.13