信州こどもホスピスプロジェクト|病気と共に生きるこどもたちと家族に 笑顔と夢を育む空間 「信州こどもホスピス」を創ろう!

こどもホスピスとは
闘病中のこども達にとって「子どもらしい自由なひとときを過ごせる場所」
両親にとって「穏やかな休息の時間を持てる場所」
きょうだい児にとって「家族一緒に過ごして楽しむことができる場所」
残された時間に限りがあるこども達とその家族が、一緒に穏やかな時間を過ごすことができる施設 こどもホスピスを信州に創りたい。
そのためにこどもホスピスの周知活動、チャリティー活動などを行っております。

信州こどもホスピスプロジェクトが実現するためには、皆様からの応援が必要です。
皆様からのご寄付を何卒お願い申し上げます。
どうぞ、信州こどもホスピス実現にお力をお貸し下さい。

名称 信州こどもホスピスプロジェクト
事務局 長野県松本市
WEB 公式サイト
Facebook @ ShinshuChildrenHospice
Instagram @ shinshu_children_hospice


関連情報

  1. スイムラン「障害者スイミングレッスン」受講生募集中

  2. ケアフル訪問看護リハビリステーション

  3. 小児用補装具のことなら・・・株式会社y-brace

  4. スマイル21|東京都多摩市に住むダウン症のある子どもと家族の集まる場

  5. 一軒家スタイルのショートステイ「ショートステイゆう」|社会福祉法人みなと舎

  6. 北九州市八幡西区萩原の楽しく学べるピアノ教室

  7. つばめの会は摂食嚥下障害児の親の会です

  8. 絆プロジェクト ストレスを負ったこどもたちとのコミュニケーションは「Kizunaこころのエクササイズ」ワークショップで交流しています

  9. オトDAN☆Tokyo|ダンススクールに通いづらい方のためのダンス&ミュージッククラス

  1. 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ一座殺人…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…