お子さんの個性は十人十色 放課後等デイサービス白ひげの家

アットホームな環境の中で、これからの人生を生きていくために、今どんな経験や力が必要なのかを考え、日々の生活のなかでよりよく楽しみながら学ぶ事ができるよう、さらに自立を見据えた実のなる支援を目標にお子さんの持つ「無限の可能性」を広げていきたいと思っています。

白ひげの家では、お子さんの集中力・思考力・注意力・記憶力などを育むことを目的とした支援を提供します。
リトミックなど様々なリズム体操を取り込んだ独自の音楽体操や、エアートランポリンを使った運動ケアーを用いてサポートをします。
個々のお子さんに応じた学習支援を行い、自己肯定感や学習意欲を高めるサポートをします。 毎週土曜日にクッキング(調理)・掃除・洗濯など日常生活に必要なことを学習するためのイベントや、お菓子工場などの社会見学を開催します!
施設の近くには、鴨川や植物園に北大路ビブレ(ショッピングモール)などがあり、鴨川の遊歩道をお散歩しながら自然を堪能できたり、植物園に季節の草花を愛でたりでき環境もとてもいいんです。さらに、北大路ビブレにお買い物学習へも行きます。

名称 放課後等デイサービス 白ひげの家
所在地 京都市北区小山東元町1-1
WEB 公式サイト
Instagram @ shirohige_325
Facebook @ shirohigehome
運営 京都 NPO法人 友愛

関連情報

  1. 私たちウィングは兵庫県西宮市で発達に心配や遅れのある子ども(障がい児)を児童福祉法に基き療育を行う施設です

  2. NPO法人まーぶる|障がいとともにある方々への支援を総合的に行ってます。

  3. 児童発達支援 放課後等デイサービス |ねいろの森

  4. チェシャーホーム「はりま自立の家」|社会福祉法人ひょうご障害福祉事業協会

  5. 横浜市都筑区の児童発達支援・放課後等デイサービス ばうむはうすは、スムーズな社会生活を送るための療育を行っていきます。

  6. 児童発達支援・放課後等デイサービス「フレンズ」

  7. ポケット21京都|ダウン症家族を応援したいと思っている会

  8. All Peace|職場体験ができる放課後等デイサービス

  9. 児童発達支援・放課後等デイサービス(児童デイサービス)「ジュン・ハート」

  1. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  2. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  3. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  4. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  5. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  6. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  7. Borderless Kids × Takako Noel 写真展『その視線た…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…